キーワード検索

サイト内検索を閉じる

月刊レジャー産業資料 2022年5月号

【特集】
サウナ
「+α」の魅力づくり

いま再び訪れている“サウナブーム”はかつてのブームと何が違うのか。明確な営業スタイルで差別化し新たな客層を開拓するケースがあれば、異業種が自らの業種業態にサウナを導入するパターンも枚挙にいとまがないなど、市場の裾野の拡大が止まらない。地方でサウナを起点としたツーリズムが活発化し、都心で大手デベロッパーによる再開発の目玉になるまでに大化けした今日のサウナにおける新たな価値創造=「+α」の魅力に迫る。

 
重要なお知らせ

『月刊レジャー産業資料』では、在宅勤務等の拡大を鑑みて、年間定期購読契約者様向けに、誌面PDFデータのダウンロードサービスを実施中です。ご登録のメールアドレス宛に利用方法をご案内済みです。アドレスを未登録の方は leisure-08@sogo-uni.com 宛てに、メールタイトルを「誌面PDF希望」とし、必要事項(貴社名、所属部署・役職、担当者氏名、メールアドレス)をご連絡下さい。

月刊レジャー産業資料2022年5月号
定価:6,930円(本体6,300円)
※絶版につきPDF販売

年間定期購読料

最新号から
定価:93,500円(本体85,000円)[送料込]

コンテンツ

【特集】サウナ――「+α」の魅力づくり

先細る団塊世代の男性客、新たに若い女性客の開拓に挑む
――潟Eェルビー 代表取締役 米田行孝氏

老舗「サウナ&カプセルホテルウェルビー」と新業態「サウナラボ」を展開する潟Eェルビーの米田氏が、従来のコア層である団塊世代の先細りの一方で新たな客層を獲得するサウナについて、その「カルチャーとしての本質」の普及や、時代・客層の変化に応じた業態転換の必要性を説く。
[OVERVIEW]
第3次ブームのなかで考える
サウナ業態の持続的成長の条件とは
綜合ユニコム 企画調査部
[INTERVIEW|有力事業者に聞く]
米田行孝氏[潟Eェルビー 代表取締役]
「カルチャー」としてのサウナの定着に向け
従来にない視点で新たな研究開発にも挑戦

金 憲碩氏[国際企業 代表取締役]
25周年を迎え大規模サウナを新設
日本独自のサウナ文化創造を目指す
[VOICE]
トップランナーが語る
ブームの行方とサウナのこれから
“ととのえ親方” 松尾 大氏
サウナブームからサウナ文化へ
あらゆる場所で必要とされるまでやっていきたい
“サウナドクター” 加藤容崇氏
「健康インフラ」としてサウナが定着することが
社会課題の解決につながる
“サウナ王” 太田 広氏
よい施設づくりの王道を歩むことこそが
正しくサウナ人口をふやすことにつながる
山崎寿樹氏(温泉道場)
ブームの定着やライトユーザーの拡大には
楽しさ・心地よさにつながるソフトの進化が不可欠

CASESTUDY1|サウナで活かす──差別化戦略

ひとくちにサウナブームだ、まだまだ供給不足だと聞けばどの施設も儲かっていそうな気がしてくるが、そこはやはり競争がある。どのような切り口がサウナーに好まれるのか──。
利用料金の安さに依らない魅力づくりのポイントに迫る。
【貸切個室】
ひとりサウナプラス(スキュレル)
「ととのい」に「+α」の提案で
地域ならではの価値を追求へ

Private Sauna EXIT(ジェイグループホールディングス)
「カラーサウナ×サウナアロマコーディネート」で差別化
複合商業ビルのバリューアップも狙う
SAUNA RESET Pint(レーサム)
コンセプトはセルフケアテーマパーク
個室数日本最大の予約制サウナタワー
【個室・ゲーム】
RED°E-SAUNA UENO(東京eスポーツゲート)
五感+遊び心(遊覚)でととのう≠導く
2人利用もできるプライベートサウナ
【月額・女性専用】
Sauna Therapy(オリエンタルバスビューティー)
「香るサウナ。調和する私。」がコンセプトの
自分だけのサウナ空間
【女性ターゲット】
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア(東京ドーム)
バリエーション豊かなサウナで
サウナ初心者の入口に
【移動式】
サバス(リバース)
引退路線バスの新たな再活用策として
さまざまなロケーションでのサウナ体験を可能に
【月額・24時間】
HOTTERS 24(日笠)
東京進出で多店舗展開の足場を固める
会員制24時間サウナのパイオニア

120℃浅草橋NETU(アラキ商事)
「サウナを生活の一部に」
いつ何度でも定額利用できる24時間営業の男性専用サウナ

CASESTUDY2|サウナで活かす──既存施設の付加価値として

銭湯やスーパー銭湯がサウナを導入するケースとは別に、まったく異なる業種が新たな付加価値の提供で既存顧客の満足度向上を追求するとともに、新規顧客の獲得につなげようとする動きもある。
サウナと異業種はどう結びつきはじめたかを探る。
【デスティネーション】
サンカラホテル&スパ屋久島(新栄観光)
世界自然遺産・屋久島でととのう
絶景ビューをもつラグジュアリーサウナ

湯らっくす(共栄観光)
独創的な発想で全国から人が集まる「西の聖地」。
ブーム後を見据え地域を巻き込む新たな魅力創造にも挑戦
【ホテル】
UNWIND HOTEL&BAR 札幌(グローバルエージェンツ)
ローカル事業者とのコラボレーションで
テントサウナ体験付き宿泊プランを販売

hotel hisoca ikebukuro(ヤスダ)
築19年のホテルをリノベーション
全室に広い浴室と個室サウナを備え“おこもり”ステイを提案
【コワーキング】
ROOFTOP(メッセプロパティー)
効率的な機能配置で
「最短動線でととのう場」を実現
【フィットネス】
マジェスティ御成門クラブ(NEXUS)
フィットネスのソロ活ニーズにサウナの魅力もプラスした
24時間会員制個室フィットネス&サウナ
【メンズエステ】
MENTE梅田店(イノセンス)
エステ+サウナで高いシナジーを実現
メンズ美容業界で日本一のブランドを目指す
【グランピング】
DOAI VILLAGE(VILLAGE INC)
豪雪地帯の無人駅に併設するグランピング施設の
アウトドアサウナ
【飲食店】
夷川餃子なかじま 団栗店/ぎょうざ湯(Burp)
飲食店奥に貸切サウナ施設を付帯
庶民の味とともにサウナ文化を発信
【テーマパーク・遊園地】
アウトドアサウナ in Metsä(ムーミン物語×温泉道場)
北欧をテーマとする施設が取り組む
世界観を深化するアウトドアサウナ

CASESTUDY3|サウナで興す地域の魅力・まちづくり

およそ〇〇ツーリズムと名の付くものは、次々に新しいものが生まれるものの掛け声レベルであったり、さほど広がらなかったもののほうが多かったように思われる。
しかし近年の「サ旅」「サウナツーリズム」などと言われる盛り上がりの裏に、しっかりとしたサウナを基点とする地域活性化・まちづくりが行なわれている点でユニークだ。
地方の観光地と都心部の取組みからいま何が起きているのかを探る。
北海道・とかち/帯広(十勝「サ国」プロジェクト)
サウナで地元ホテルや十勝の食・産業とも連携し
元祖サウナツーリズムの地位確立へ
大分・豊後大野(おんせん県いいサウナ研究所×豊後大野市)
おんせん県大分の温泉が出ない市が取り組む
地域の魅力を引き出すアウトドアサウナ
東京・神田錦町(神田ポートビル/サウナラボ神田)
既存ビルのリノベと地域価値向上に
サウナのもつ力を活かす

[VISUAL REPORT]
Thermal Climb Studio Fuji
極上のサウナ体験を通じて国内温浴文化の
ボトムアップを目指す
「サーマルクライムブランド」第1号施設

スッカマ 源氏の湯
韓国伝統の古式サウナ「炭窯汗蒸幕」を
導入した日帰り温泉施設
[TOPICS]
タマディック名古屋ビル
サウナのもつポテンシャルを健康経営に活用
オフィスにおける新たな働き方の可能性を拓く
[企業/システムレポート]
メトス
マーケット拡充の方向性と
サウナのある生活の定着への取組み

KOHATA HD「ONEPERSON自由が丘」
5年間で直営、FCで100店舗を目指す
hacomono「RAFEEL恵比寿」
フィットネス施設付帯サウナを活用した
新サービスを支える予約管理システム
Rad PROJECT
サウナ+セルフエステで集客・収益アップを
女性客が求めるサービス&空間演出
[注目企業ガイド]
アクアテックジャパン/SeaAroma/テルマリウム

TREND EYES

SANU 2nd Home - 山中湖 1st
ケネディクスから6億円の開発資金を調達し
最大規模の新拠点を開設

Front Lines

都心最大級約110万uに及ぶ
「TOKYO CROSS PARK構想」発表
日比谷公園と一体のまちづくりへ
スパリゾートハワイアンズが
スライダー3種をリニューアル。
夏にはグランピング施設の拡充も

連載・コラム

    • ■ニューノーマルに向けた
       海外観光立国のリカバリー展望(21)
       グアム
       篠田香子

    • ■データで見る レジャー&サービス主要業種動向(5)
       カラオケ施設
       帝国データバンク

    • ■ifsインサイト サステナビリティ戦略アップデート(5)
       国際動向から読み解く脱炭素化
       山下徹也

    • ■ゴルフマーケット持続的成長への道筋(6)
       環境変化への適応で強い企業に!
       山下 正

    • ■ホテルサービス喜怒哀楽(96)
       新たな旅行需要を喚起する「分散型ホテル」
       瀧澤信秋

    • ■たんちてるの観光地再生奮闘記(123)
       近傍スキー場での雪崩発生に思う
       たんち てる

    • ■NEW OPEN
       3月開業施設一覧

News&Topics

    • ◎博多駅の線路上空に“新しい都市をつくる”「博多駅空中都市プロジェクト」が始動

    • ◎鹿児島市の旧タカプラ一帯の再開発事業「センテラス天文館」がグランドオープン

    • ◎“ウェルネス”コンセプトの複合施設「ViNA GARDENS PERCH」開業

    • ◎バンヤンツリー、日本初上陸。京都に2つのホテルを6月オープン

    • ◎ヒューリック、銀座一丁目のビルを建替え。上層階には「ふふ東京銀座」が開設

    • ◎箱根小涌園ユネッサンが順次機能を強化し、複合体験リゾート施設へ

月刊レジャー産業資料2022年5月号
定価:6,930円(本体6,300円)

年間定期購読料

最新号から
定価:93,500円(本体85,000円)[送料込]

関連商品

関連リンク

ページトップ