開催延期
綜合ユニコム「シニアビジネス研究セミナー」
介護事業者にとって、対象者や人材、施設活用などでシナジーが見込める新規収益事業として、
異業種参入者にとっては、成長が見込める高齢者市場へ、社会的課題に対する新規事業として、
今後可能性を検討したい介護保険外「シニア向けサービス」を、介護事業に精通する専門家が詳解!
介護事業者をはじめ、異業種・周辺事業者も参入できる
増大する社会保障費の関係などから介護報酬の大きな上昇は予想しにくい状況にあります。そのようななかで介護保険外のシニア向けサービスは、介護事業者にとって現事業のリソースを活用しながら事業拡大が見込める周辺領域の新分野として検討すべきタイミングといえます。
また異業種や周辺事業者にとっても、超高齢社会といわれる現在からさらに高齢者が増加するシニアマーケットは検討しておきたい市場であり、自由度の高い介護保険外サービスにあたる数多くの事業のなかから、今後どのようなビジネスに可能性があるのかを見極めておきたいものです。
本講座では、介護・医療・福祉業界に特化して経営支援を行ない、自社でも介護保険外サービスの脳卒中リハビリテーション施設を展開する㈱スターパートナーズの齋藤直路氏を講師に迎え、介護保険事業周辺のシニア向けビジネスの概況と、“介護保険外(自費)サービス”の動向や可能性、また介護事業者も異業種も注目すべき“障害福祉サービス”について詳解いただきます。
介護事業に携わる皆様はもとより、今後シニアビジネスへの参入を検討される幅広い業種・業態の経営者や新規事業開発担当者のご参加をお勧めいたします。
※講師と同業の方の参加はご遠慮願います。
開催終了
13:00~17:00 ※適時休憩をとりながら進行いたします
①介護保険事業とシニアビジネスマーケットの概況
・介護保険事業とは、介護保険外(自費)サービスとは
・自費サービスの市場環境・行政の指針
②介護事業者にとっての参入パターンと目指す成果
③不動産事業者など異業種企業が参入するメリット、見込まれるシナジー
①「自費の訪問介護・看護サービス」利用者に自由度の高いさらなるサービスを
②保険内のリハビリで満足できない方へ「脳卒中リハビリテーション」
③第4期に入った「老人ホーム紹介センター」の狙いどころ
④地域の不動産・建築業向き「片づけ・住まい整理」サービス内容と展開方法
①そもそも訪問介護・看護サービスとは何か
・医療・介護保険制度における訪問介護・看護サービス
②自費の訪問介護・看護サービスとは何か
・自費の訪問介護・看護サービスが生まれた背景
・ビジネスモデル、サービス提供の実際
・運営上の課題と経営安定のポイント
・介護事業者の強み、新規参入の強み
①事業モデルと経営安定のポイント
・事業参入、サービス内容の実際(出店モデル、サービス・料金設定、必要な資格や人材)
②運営、営業状況の実際
・対象者の発掘とアプローチ、収支等
③今後の可能性、参入にあたっての注意点
①地域密着型シニアビジネスへの参入意義
②「老人ホーム紹介センター」
・概要とビジネスモデル、最新トレンド
③「片づけ・住まい整理サポート」
・概要とビジネスモデル、周辺事業とのシナジーと参入意義
①障害福祉サービスという選択肢(障害福祉サービスとは)
・障害者総合支援法の給付・事業(厚生労働省)
・障害福祉サービス(事業)の種類、先行事例
・事業者となるには
②「障害福祉の訪問介護サービス」の実際
・サービスの対象と支援内容、特徴
・収支構成、事業計画と運営、営業状況の実際と経営安定のポイント
開催日時 | 2024年10月25日(金) 13:00~17:00 |
---|---|
会場 | 明治記念館 |
参加費 | 55,000円(1名様/消費税および地方消費税を含む) |
株式会社スターパートナーズ 代表取締役
一般社団法人介護経営フォーラム 代表理事
脳梗塞リハビリステーション・グループ 代表
西日本短期大学 社会福祉学科 非常勤講師
東京都出身、宮崎にて幼少期を過ごす。大手コンサルティング会社等を経て、2014年に介護・医療・福祉・保育事業に特化した経営コンサルティングを行なう㈱スターパートナーズを設立。介護施設のマーケティング(ブランディング・集客等)、マネジメント(人事制度・採用・定着等)を中心に、これまで100社以上の事業開発、集客、採用、FC化、DX化、海外人材採用等の支援を実施。また(一社)介護経営フォーラムの代表理事も務め、東京・福岡・仙台にて、介護経営に特化した会員制研究会を主宰する。
17年より脳卒中に特化した保険外のリハビリ施設「脳梗塞リハビリステーション」を展開し、国内外10拠点で運営中(直営・FC含む)。また日本の優れた介護サービスをアジアを中心とした地域の発展に役立てられるよう活動し、アジア視察・交流ツアーなどを主宰。その傍ら行政等の委員会委員も務める。
講演、執筆、著作等メディア実績多数。最近は一般誌でも介護保険・介護施設について解説することも多い。
九州大学大学院医学系学府修了(公衆衛生学修士)、日本社会事業大学大学院修了(福祉マネジメント修士)。国立大学法人小樽商科大学ビジネススクール「ネクストリーダーの経営学~介護ビジネスの革新的戦略」講師。西日本短期大学非常勤講師。
● 有識者委員等
・外国人介護人材の受入れの実態等に関する調査研究事業(有識者委員、厚生労働省老健局、2019~21年)
・ブロック内広域連携による福祉介護人材確保対策の地方厚生(支)局による伴走型支援のあり方に関する調査研究、関東・九州・東海北陸・東北厚生局管内(有識者委員、厚生労働省老健局、2017~20年度)
・高齢者向け住まいにおける介護保険サービスと介護保険外サービスの実態に関する調査研究(有識者委員、厚生労働省老健局、2020年)
● 著書
『改革・改善のための戦略デザイン介護事業DX』(2022年、秀和システム)、『図解ポケット30分でわかる!介護保険の上手な使い方』(2020年、秀和システム)、『はじめてでもわかる!介護施設&老人ホームのさがし方・選び方』(2016年、サンライズパブリッシング)、『あの介護施設はなぜ、地域一番になったのか』(2015年、共著、PHP研究所)など
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
TEL.03-3563-0099