| 【A会場】
|
| A-1 |
9:30〜11:00 |
AM・PMを超える「不動産ストラテジスト」を目指せ! |
| A-2 |
11:15〜12:30 |
グローバル&中長期志向で開拓すべき新たな不動産分野 |
| A-3 |
13:30〜14:45 |
長期アセットホルダーがもたらすPM・BMの勝機 |
| A-4 |
15:05〜16:50 |
【パネルディスカッション】
目線移せば見出せる、裾野に潜む事業機会 |
|
| 【B会場】
|
| B-1 |
9:30〜10:45 |
存在感増す買い手「事業法人」――変わる不動産ビジネス流儀 |
| B-2 |
11:05〜12:05 |
効率化? 生産性? 企業の不動産戦略“諸事情” |
| B-3 |
12:50〜13:50 |
企業不動産の受託に向けた具体的足がかり |
| B-4 |
14:00〜15:00 |
信頼を築き、共感を得て、期待に応える
不動産企画・プロデュース |
| B-5 |
15:10〜16:00 |
「オフィスビル再生」
眠れる価値を呼び覚ます「見立て」の技法 |
| B-6 |
16:10〜17:00 |
「シェア型住宅」 ライフスタイルの潜在ニーズをカタチに。
持続的な不動産運用に必要なコト |
| |
| 【C会場】 |
| C-1 |
11:10〜12:20 |
オフィスマーケット変動の“兆し”をいち早く読む |
| C-2 |
13:00〜14:10 |
首都圏レジデンス、事業メリットの生まれる街・高まるエリア |
| C-3 |
14:20〜15:30 |
地方不動産にも秘めた底力がある |
| C-4 |
15:40〜17:00 |
待望、不動産再生プレーヤー |