季刊 レジャーホテル
148号(2025年3月発刊)
好評発売中(本体:3,200円)
「季刊レジャーホテル148号」を発刊致しました。
今号は、「変革するレジャーホテル空間・サービス」と題し、新たな高収益ビジネスモデルの再構築の取組みについてレポートしました。
皆さまのお手元には4月上旬にはお届けできると思います。是非ともご参照ください。
「季刊レジャーホテル」
編集長 金江 広
【特集】
変革するレジャーホテル空間・サービス
──新たな髙収益ビジネスモデルの再構築に向けて
[特集]
■変革するレジャーホテル空間・サービス
――新たな髙収益ビジネスモデルの再構築に向けて
[特別寄稿]
■再活性化する宿泊マーケットの最新動向
一般財団法人 日本不動産研究所
金融ソリューション部 専門プロジェクト室室長
山田耕司氏
[進化系ホテル最新レポート]
■「THE ZK WEST COAST」
プラザアンジェログループ 代表取締役 矢部嘉宏氏
[次代に求められるホテルづくり・運営の考え方]
■㈱KOGA設計 代表取締役 古賀志雄美氏
■㈱玄子空間デザイン研究所 代表取締役 玄子邦治氏
[オペレーション改革]
■㈱USEN-ALMEX
■㈱Webたん/うぇぶたん操作代行サービス
■㈱グランクール
■㈱Good Times
■㈱To The Next
[特別企画]
■新生「伸友グループ」
“凄腕女帝”と呼ばれた鷲尾明子会長の後を継ぐ
㈱伸友 代表取締役 山縣司氏
[スポット]
■「労働基準法改正」で進む規制強化のなか
「時間外労働」「休憩時間」など労務課題を改善
――「リモートフロントシステム」導入レポート
■(一社)日本レジャーホテル協会活動レポート
[新施設紹介]
■HOTEL PURE[福島市飯坂町]
■HOTEL CARA[東京都渋谷区]
■HOTEL STORY[東京都台東区]
[マーケットトレンド]
■欧米で急速に拡大する
日本のマンガ・アニメコンテンツ
デジタルジャーナリスト久保内信行
[トレンドレポート]
■話題性・集客力抜群!
急速に拡大するドローンショー
[連載]
■レジャーホテル再生プロジェクト
――収益資産としてのホテルリノベーション[第3回]
UT DESIGN 代表 内野達也氏
■ホテル評論家 瀧澤信秋の
「イケてる」レジャーホテル探訪[第37回]
ホテル評論家 瀧澤信秋氏
■NEXTマーケットを開拓する
若手経営者インタビュー[第5回]
プリモ㈱代表取締役 坪石吉高氏
■レジャーホテル経営者が取り組んだ
――ゼロからはじめる「予約獲得」戦略[第3回]
「HOTEL U’s香露園」常務取締役 松本智嗣氏
■セクシュアリティを再発見する場としての
レジャーホテル活性化策[最終回]
作家・コラミニスト 神田つばき氏
[DATA]
■インバウンド消費動向
[資料]
■ニュース&トピックス
■ブックレビュー