キーワード検索

サイト内検索を閉じる

月刊プロパティマネジメント 2025年5月号

月刊プロパティマネジメント 2025年5月号

【特集】コストを抑え、競合を避ける

物流施設投資 成功の迂回路

物流施設市場は目先、供給床のダブつきと建築費高騰で
投資が行き詰まり、開発に見合わせムードが漂っている。
しかし、床需要は衰えてはいない。むしろ拡大傾向だ。
 
こうしたなか事業を進め成功を収めるには
戦略の「迂回路」が必要である。
どこで、なにを、どうすれば投資成功のシナリオを描けるのか。
立地選別と既存建物再生による成功戦略を紹介する。

定期購読にPDFがついてくる!
定期購読契約の新メニュー「プロパティマネジメント PriMe」登場
「PriMe」は、本誌定期購読者様向けに、冊子とともに誌面PDFを毎月お届けするサービスです。大人数部署で雑誌回覧をされている、あるいはテレワーク中心の業務体制の読者企業様におすすめのプランです。
詳細は以下よりご覧いただけます。

本誌人気連載がデジタル商品に!
「四釡宏吏の世界REIT紀行[欧州編]」が発売

海外REIT市場を解説した人気連載(2019年12月号~2021年1月号掲載)を再編集。
新たにオリジナルコンテンツ「各国REIT市場の制度比較表」「連載終了後の市場動向」も収録!

月刊プロパティマネジメント 2025年5月号

定価:4,400円(本体4,000円)

年間定期購読料

最新号から

定価:49,500円(本体45,000円)[送料込]

年間定期購読料+PriMe(PDF配信)

最新号から

定価:75,900円(本体69,000円)[送料込]

特集試し読みラインナップ


OVERVIEW|市場動向と投資戦略

目先需給の緩み、徐々に解消
物流投資、3つの成功シナリオ

サヴィルズに聞く、この先の投資戦略

LEADER|トッププレーヤーの着眼点

「都心」「地方」双方に機会
競合を尻目に新領域を開拓

プロロジスに聞く

VIEWPOINT|物流マネーの水先案内人

北米
海外マネーはスタンス二分
リスク取る投資家はいる

小林範康氏/飯嶋達也氏[ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント]に聞く

アジア
契約更新時の増賃改定と
賃料体系工夫に余地あり

廣田勝彦氏[アリサ・パートナーズ・ジャパン]に聞く

TOPIC|国内大手の戦略

貨物駅から物流施設投資加速
流動化事業に向け発進

JR貨物

街づくり型物流施設開発
“&ドローン”“&防災”で付加価値

三井不動産・日鉄興和不動産

CASESTUDY|いま有効な投資戦略

再生
サンケイビル
クリアル
ジーエルアールインベストメント

開発
鹿島建設
いちご地所

ANOTHERVIEW|ルールの変更

新リース会計で変わる
物流施設投資・運営

中山善夫氏[ザイマックス総研]


KEY PLAYER

アーク不動産 代表取締役社長 後藤雄一郎氏

価値ある用地を市場に供給
不動産開発を“縁の下”で支える

 

アーク不動産

 

建築費の高騰、金利の上昇、競合の増加により、不動産開発事業のハードルが高まっている。事業者にとっては、より好条件の開発用地をより早く、安全に確保できるかどうかが成功の決め手となっている。
そうしたなか、開発用地を市場に供給する役割に特化し、不動産業界で確かな存在感を示しているのがアーク不動産である。

SPECIAL TALK

投資家の信頼に機動力と柔軟性で応える

 

AB Capital Investment × Post Lintel Investment Management

 

ポスト・リンテルグループが、日本国内の不動産運用と売買仲介の分野で存在感を高めている。国籍を問わず、多様な投資家への安定的な不動産運用機会の提供を使命とする。
その顧客区投資家の一社であり、香港と東京を拠点に日本のホテル資産への投資を拡大しているAB Capital Investmentに、ポスト・リンテルへの期待感やその選定理由を聞いた。

特別企画|MIPIM2025

資本は「保守的」な資産へ
投資は「積極的」な運用へ

特別インタビュー

アジア最大級の香港リート
不動産「ESG」戦略

カルバン・リー・クワン氏[リンク・アセット・マネジメント]
聞き手:伊藤幸彦氏[GOYOH]

HOT TOPICS

東京メトロの私募REITが運用開始
駅直結の希少物件組み入れで差別化

Stapleが三井住友信託銀行と投資会社
開発、保有の二層ファンドで地方創生

奥村組が築48年の元社宅を収益化
ZEH水準の賃貸住宅に

FOCUS

西武が不動産事業を本格加速
リゾート開発と都心・沿線活性化

From NY

マンハッタン各地区の特色
高級アパートの賃料動向

APAC NEWS

アジア太平洋の不動産トピックス


連載

  • 不動産アセットマネジャーのための環境認証実践講座
    ――全用途で取得できるBELS
      効率的な取得方法と注意点
    尾熨斗啓介[環境・省エネルギー計算センター]

  • 南一弘の街を行く
    ――熱海/來宮神社|パワースポットで街にご利益
    南一弘[ジャパン・アセット・アドバイザーズ]

  • 波動と循環で読み解く 不動産景気予測
    ――マーケットの「影響力」「先見性」
    萩原淳[アッシュ インベストメント テクノロジー]

  • 法令ニュース
    ――改正区分所有法
    野間敬和[TMI総合法律事務所]

  • 「寝る前」に考える授業
    ――“トランプ砲”の示唆するもの
    岩内泡蓋

  • 井出保夫の不動産金融レポート
    ――トランプ関税で世界REIT、リスクオフ
    井出保夫[井出不動産金融研究所]

  • From ULI
    ――大火災で住宅危機のロサンゼルス
    トランズパシフィックエンタープライズ

  • J-REIT MONTHLY DATA FILE
    藤浪容子[アイビー総研]

  • News Folder

  • BOOK REVIEW

月刊プロパティマネジメント 2025年5月号

定価:4,400円(本体4,000円)

年間定期購読料

最新号から

定価:49,500円(本体45,000円)[送料込]

年間定期購読料+PriMe(PDF配信)

最新号から

定価:75,900円(本体69,000円)[送料込]

関連商品

関連リンク

ページトップ