綜合ユニコム|経営資料集 [ホームへ戻る]

資料集一覧


セミナー資料販売シリーズ【第1弾】

Q&Aで学ぶ[不動産の法律実務]

地震災害における不動産法務(資料版)
PDF版・A4判/縦型/85頁/定価:本体24,000円+税/2011年8月1日刊行

※本資料は、2011年7月26日開催「地震災害における不動産法務」セミナー配布資料を再編集したものです。

災害復興に向けた緊急時の不動産法律実務の習得は急務!
災害時の[土地取引][不動産開発・建設][不動産管理]の法的対処法を
ケーススタディを通じてわかりやすく詳解!!


東日本大震災後の予想もできぬ不動産に関するトラブルが、被災地だけでなく全国的にも深刻化してきています。地震災害をめぐる法律問題を把握し、災害時における法的リスクマネジメント体制を構築することは、不動産に携わる担当者として急務となっています。
本資料は、地盤の液状化、建物の耐用性、地震の損傷・修復問題等の瑕疵担保責任、震災時における借地・借家トラブルなど、地震災害特有の法的諸問題への対処法を、過去の地震や災害時における判例を基に分かりやすく解説。また「契約書」「特約」「重要事項説明書」作成時に抑えておくべきポイントなども開示しました。
大規模災害時における緊急セミナーとして2011年7月26日に開催した配布資料を再編集したもので、重要性を要する実務知識として緊急頒布いたします。

[執筆監修]
立川 正雄(たちかわ まさお)立川・及川法律事務所 所長 弁護士




[編集内容]  ※【問い】にマウスを合せると内容が表示されます。

第1章 東日本大震災の概要

第2章 地盤の液状化と売買・仲介・請負
第1節 液状化現象とその原因
 第1 液状化現象とは
 第2 液状化現象の対策
第2節 液状化と売買
 第1 土地の売主の瑕疵担保責任 【問1】
 第2 液状化した土地売買の瑕疵担保責任 【問2】
 第3 買主の過失の有無 【問3】
 第4 瑕疵担保の時効 【問4】
 第5 重説での液状化マップの説明義務 【問5】
 第6 液状化した土地の建売の売買契約の解除 【問6】
 第7 庭の液状化 【問7】
第3節 液状化と請負
 第1 品確法と液状化対策義務 【問8】
 第2 ビル建設の請負人の液状化対策義務 【問9】
第4節 液状化と地震保険
 第1 地震保険における地盤の液状化による建物損害の認定

第3章 建物の耐震性と瑕疵(売買・請負)
第1節 建築基準法・品確法と耐震性
 第1 建築基準法が求める耐震性の程度 【問10】
 第2 新耐震基準 【問11】
 第3 品確法による耐震性の評価基準 【問12】
 第4 建物の耐震性と瑕疵 【問13】
 第5 地震による損傷の免責特約と瑕疵担保責任 【問14】
第2節 建物の耐震性と売買
 第1 地震による躯体以外の損傷と瑕疵担保 【問15】
第3節 建物の耐震性と売買仲介
 第1 耐震診断に係る情報についての重要事項説明への追加 【問16】
 第2 旧耐震のビルを仲介した仲介業者の責任 【問17】
 第3 活断層の重説 【問18】
第4節 建物の耐震性と請負
 第1 地震が原因で防水が弱くなり、2〜3年後に雨漏りが生じた場合の建物の請負人は保証責任を負うか? 【問19】

第4章 地震による損傷の修復と瑕疵担保責任・アフターサービス責任
 第1 震災による被害とアフターサービス 【問20】

第5章 震災と請負契約
第1節 工期の遅れ 【問21】
第2節 資材・人件費の値上がりと請負代金の変更 【問22】
第3節 資材・人件費の値上がりと請負代金の変更についての、デベロッパーと建設会社の契約上の調整方法
 第1 東日本大震災による民間(旧四会)連合工事請負契約約款の修正 【問23】

第6章 被災地の土地境界の復元と売買
 第1 被災地の土地境界と売買 【問24】
 第2 被災地の土地境界の確定 【問25】

第7章 地震による事故の責任
 第1 所有マンション 【問26】
 第2 賃貸マンション 【問27】
 第3 屋根瓦による損傷 【問28】
 第4 震災と擁壁の強度(瑕疵) 【問29】
 第5 擁壁の瑕疵の認定 【問30】
 第6 崩れかけた擁壁の補修責任 【問31】

第8章 震災と借地
 第1 震災と借地権 【問32】
 第2 借地権の対抗要件 【問33】
 第3 借地上の建物の再築 【問34】
 第4 増改築禁止特約の有効性 【問35】
 第5 地主の修繕義務 【問36】

第9章 震災と借家
 第1 計画停電による共益費の減額請求 【問37】
 第2 計画停電による家賃の減額請求 【問38】
 第3 営業再開までの家賃減額(免除) 【問39】
 第4 耐震性がないことを理由とする更新拒絶 【問40】
 第5 耐震性がないことを理由とする契約解除 【問41】
 第6 地震による損傷を理由とするテナントからの契約解除 【問42】
 第7 旧耐震基準であることを理由とする中途解除 【問43】
 第8 震災とサブリース会社の対応 【問44】

第10章 借地借家に関する罹災都市借地借家臨時処理法の適用
第1節 総則
 第1 罹災都市借地借家臨時処理法の適用 【問45】
第2節 罹災都市借地借家臨時処理法による借地人の保護
 第1 対抗要件の特則(罹災法10条) 【問46】
 第2 借地期間の特則(罹災法11条) 【問47】
第3節 罹災都市借地借家臨時処理法による借家人の保護
 第1 罹災都市借地借家臨時処理法
 第2 優先借地権 【問48】
 第3 借地権譲受権 【問49】
 第4 罹災建物の借家人の優先借家権 【問50】

第11章 震災とリース物件の滅失
 第1 地震による駐車場設備の流失 【問51】

第12章 行方不明者の相続・相続の放棄(熟慮期間の延長)
 第1 死亡証明の簡易化と死亡認定 【問52】
 第2 相続の放棄(熟慮期間の延長) 【問53】

第13章 震災と雇用契約
 第1 計画停電による自宅待機と賃金の支払い 【問54】
 第2 震災後の交通機関の乱れによる遅刻 【問55】
 第3 計画停電前に出勤を命じた場合の賃金の支払い 【問56】
 第4 帰宅できなくなった社員への賃金の支払い 【問57】
 第5 就業時間前に帰宅させた場合の賃金の支払い 【問58】
 第6 通勤手当の支払い 【問59】


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0025 E-mail