■トップへ戻る
■バックナンバー
■媒体資料
|
月刊シニアビジネスマーケット 2008年07月号 |
定価:本体3,105円+税 |
[特集]
存廃問われる社会福祉法人
――1法人1施設から多角化、新事業構築へ
存続か廃止か――日本の社会福祉事業発展に貢献してきた社会福祉法人改革が動き出す。「1法人1施設」という零細法人が大半を占める現状から、合併・事業譲渡などによる効率化と規模の拡大を図り、産業政策=民営化、生産性向上を促そうというものだ。公益性の強い事業だけに「廃止」は論外かもしれないが、介護保険制度施行で措置から利用者との契約制度に移行し、「ニーズと期待に適切に対応」できなければ、他の事業者にとって代わられ、退場宣告を受けることになる。まさにいま、社会福祉法人の存在意義が問われている。本特集は、そうした状況において、事業多角化・深耕を推進し、新たな「社福像」を志向する注目法人の取組みについてレポートした。
[インタビュー]
1.多種多様な事業に取り組み、
法人経営力を徹底強化
サンライフ/サンビジョン 理事長 杢野暉尚氏
2.“待ち”から“街”への意識改革で
地域ニーズに応じた役割果たせ
こうほうえん 理事長 廣江研氏
3.「わずらわしく不便で手間のかかる」生活の実践
効率主義を遠く離れ、社福の原点を追求
愛知たいようの杜 理事長 吉田一平氏
[ケーススタディ]
1.大規模・複合の拠点開発
特養、介護型ケアハウス、住宅型有料老人ホームの
複合施設で新たな「終のすみか」を形成
神戸福生会(神戸市兵庫区)
2.地方からの都市進出
本拠地郡山での最先端医療を基盤に
都心での医療・介護拠点づくり着々
南東北福祉事業団(福島県郡山市)
3.医療法人の地域展開
住民ニーズに応えるべく
個室と多床室の混在型特養を新設
恒久福祉会(千葉県袖ヶ浦市)
4.同一地方都市内にみるそれぞれの戦略
地域密着型の2つの社会福祉法人にみる
「事業多角展開」と「小規模重視型」の戦略
敬老園/恵仁福祉協会(長野県上田市)
5.リバビリ+高専賃への新展開
高齢者福祉のフルメニュー化とともに
リハビリでの専門性高める法人経営
慶生会(大阪市生野区)
[特集関連レポート]
■リハビリ特化型デイ+高専賃で
在宅復帰に向けた支援に注力
舎利寺リハビリテーションセンター「ポシブル」
慶生会
[特別寄稿]
■医療・介護業界におけるM&A<前編>
鞄本経営 横井将之
協力 鞄本M&Aセンター
[特別企画]
施設運営の鍵握る
人材支援ビジネス
■定着率向上に向け、採用手法や就業環境の改善急げ
[ケーススタディ]
1.人材支援事業者の取組み
エス・エム・エス/あいけあ/テンプスタッフ・メディカル/
モード・プランニング・ジャパン/プロト コーポレーション/ケアクリエイト
2.介護事業者による人材ビジネス
ツクイ/ベネッセMCM/やさしい手/ハートフルスタッフ/
ヒューマンリソシア/セントワークス/マザアス/SORA
[今月の話題]
■480室! 国内最大級の介護付ホームが満室を維持する理由
■わが国初の「駅上大学病院」東武鉄道と日本大学がプロジェクト始動
[CLOSE UP1]
■チャーミング・スクウェア豊洲
多世代が交流する
新しい街に誕生した
住宅型有料老人ホーム
潟[クスアクティブ・エイジ
[CLOSE UP2]
■アンペレーナ百道
福岡・百道浜に誕生した
西部ガスグループ初の
自立・介護混合型老人ホーム
西部ガスライフサポート
[視察報告]
■オーストラリア・タスマニア視察研修ツアーレポート
後編B オーストラリアに学ぶもの 中村聡樹
[連載]
■社会保障改革をめぐって
堤教授の直言婉語
■東京大学総括プロジェクト機構の
「ジェロントロジー」普及・実践記
■コミュニティ資源としての「注目」医療サービス
■日本版CCRCへの道のり
米国発高齢者向け「都市型」集合住宅
最新開発レポート
■経営改革待ったなし!
社会福祉法人きらくえんの挑戦
■<預かる>から<元気にする>」への転換
やさしい手「ショートステイ ゆめてらす 三軒茶屋」
DATA FILE:有料老人ホーム/高専賃/介護保険3施設
News Navi |
|