月刊プロパティマネジメント | [ホームへ戻る] |
■バックナンバー ■媒体概要 |
<特集> 建物の「若返り・再生」に加えてソフト価値の「進化」へ 不動産バリューアップカタログ2014 「 バリューアップ」とは、もはやハードスペックの向上のみを指す概念ではなくなっている。ソフトサービスの良し悪しも、稼働率や賃料の上昇幅を左右する重要な要素だ。 そしてその方法論は、日進月歩の勢いで進化している。 新進気鋭のベンチャーから大手企業まで、多種多様なバリューアップアイデアをご紹介する。 【OVERVIEW】 ■新築からストックの時代へと動く不動産ビジネス 大手参入も相次ぎ市場は変容局面へ −−アークブレイン 田村誠邦 氏に聞く 【CASESTUDY】 ブランディング&共用部拡大で即満室 ■築古中小ビルを即満室にするカギは 「エリアの価値向上」に資する取組み 田中衡機ビル(ブルースタジオ) シェア型賃貸住宅の不特法商品化 ■不特法を活用したシェア型賃貸住宅を開発 真の節税効果もたらす商品をカタチに ソーシャルアパートメント原宿(インテリックス) 地方・大型コワーキングスペース ■名古屋でワンフロア・470坪の 日本最大級のコワーキングスペースが好調 MYCAFE錦通店(5FROGS) 【TOPICS】 ■外資系不動産会社による 基本に忠実なバリューアップ戦略 日本GE リアル・エステート・ビジネス ■特定エリアに深くコミットし住人を呼び込む 地域活性化と不動産バリューアップの融合 まちづクリエイティブ 【ANOTHERVIEW】 新規参入続く、マンション買取再販事業の動向 ■マンションデベロッパーも続々参入 マンション買取再販事業の最新トレンド 清水 卓[都市未来総合研究所] ■品質と信用力を供給し成長途上ニッチ市場に革新 三菱地所グループが中古住宅リノベ事業へ参入 三菱地所レジデンス 【J-REIT INTERVIEW】ヒューリックリート投資法人 ■東京の好立地のオフィスビル・商業施設に重点投資 3年〜5年で運用資産規模3,000億円を目指す 時田 榮治氏[ヒューリックリートマネジメント] 【REPORT】 ■REITのNISA対応状況 山崎成人[REITアナリスト] 【HOT TOPICS】 ◎香港がダントツで首位 世界主要都市の店舗賃料ランキング ◎玄海キャピタルマネジメントが シンガポール市場上場予定のヘルスケア不動産ファンド運用会社に出資 ◎日本の商業施設を組入れる唯一のSGX上場投信 「クリサス・リテール・トラスト」が2物件を新規取得 ◎木造のファミリー向け賃貸住宅「青豆ハウス」が竣工 好調の要因は「カスタマイズ」と「シェア」 ◎好調続く米国REIT、金融緩和縮小の影響は? コーヘン&スティアーズのファンドマネジャーに聞く ――FROM N.Y. 【NEWS FOLDER】 ・国交省が、 ヘルスケアREIT運用会社向け ガイドラインの素案を作成・発表 ・住友商事が、 公共建物と組み物流不動産事業に 進出、ファンド事業を展開 ・ケネディクスが、 私募REIT「ケネディクス・プライベート投資法人」の運用を開始 ・東急不動産が私募REIT市場へ参入 早期に1,000億円規模目指す ・双日とキャピタルメディカが 資本・業務提携、 海外病院事業を 共同展開 ・大和ハウスが、 米・テキサスで賃貸住宅事業を開始、現地事業者と提携 ・東急SCマネジメントが運営受託 する「アミューあつぎ」が グランドオープン ・DBJ Green Building認証を共同運用 日本政策投資銀行と日本不動産研究所 【連載】 ■南一弘の街を行く ――恩人と桃太郎(岡山) 南一弘[ジャパン・アセット・アドバイザーズ] ■「寝る前に」考える授業 ――「家賃が払えるか」を事業の中身で考えてみる 岩内泡蓋 ■チャイナ(上海)商業店舗賃料一覧 パシフィックスター・コンサルティング ■改めて考える商業店舗 中国市場参入の手引き ――店舗出店までの許認可取得の流れ ■商業施設リーシング・チャンス 業態変換に成功したPCデポ ──PCショップの「スマートライフパートナー化」 小倉弘[クラウドプランニング] ■井出保夫の不動産金融レポート ――日銀が追加緩和見送り 貸出増加と成長基盤強化を支援 井出保夫[井出不動産金融研究所] ■法令ニュース ――マンション建替円滑化改正法案に基づく マンション敷地売却制度の創設 野間敬和[TMI総合法律事務所] ■J-REIT MONTHLY DATA FILE 藤浪容子[アイビー総研] ■From ULI ――米国の官民パートナーシップ 不動産デベロッパーにもたらす機会 トランズパシフィックエンタープライズ ■ブックレビュー |
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0046 E-mail |