綜合ユニコム|不動産&宿泊ビジネス研究セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


2018年6月15日[民泊新法]がスタート
不動産収益事業に期待膨らむ「民泊」を、民泊新法の解釈を深めながらどう事業を進めるか
施行要領ガイドラインの理解と、事業化に必要な許認可・法務実務を徹底解説


 
不動産事業者のための民泊ビジネス事業化知識を検証
「民泊新法」ガイドラインの解釈と事業化実務講座

住宅宿泊事業法(民泊新法)施行要領の注意点
民泊新法で規定する「民泊事業」「民泊管理業」「民泊仲介業」

◆2018年「民泊元年」。 ビジネスをどう創造するか 
◆事業化にあたっての注意すべき民泊新法の解釈と留意点とは

ご案内
 民泊事業の健全な普及を目指した「住宅宿泊事業法」(民泊新法)の施行日である2018年6月15日に向けて、わが国の民泊ビジネス本格スタートが目前に迫ってきました。
 昨年12月26日、観光庁が民泊新法ガイドラインを公表し、「民泊事業」「管理業」「仲介業」を行なう上での民泊新法の解釈や留意事項が明らかになりました。民泊新法では、民泊事業化の高いハードルとなっていた旅館業法および建築基準法の規制緩和を図るとともに、民泊事業者や管理業者への衛生管理、宿泊者名簿の作成、標識の掲示などを義務付けする業者規制の強化を図っています。
 最も課題となっていた年間営業日数は、原則として180日とされつつも、条例により厳しい制限を課す自治体が相次いでいることで、民泊事業者の収益確保にはさまざまな工夫が求められることも明らかとなりました。
 本セミナーは、特に厳しい条例が課された自治体で宿泊ビジネスを展開するための手段として、最低滞在期間が2泊3日に緩和された国家戦略特別区域法に基づく国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業(いわゆる特区民泊)と、法改正により今後の活用が期待される「旅館・ホテル営業」までを押さえ、「民泊」事業化に活用できる営業許可形態を包括的に解説します。

印刷用PDF(460KB)

セミナープログラム&タイムスケジュール 

13:00〜17:00 ※途中休憩を挟みながら進行してまいります。

T. 民泊ブームの背景と観光関連トピックス
1. 政府が掲げる観光ビジョン・目標と宿泊需要の今後
2. 旅館業法の改正と「旅館・ホテル営業」


U. 「民泊」ビジネス事業化に有効な営業許可・法的要件
1. 宿泊ビジネス法規制の概要
 ・ 宿泊ビジネス関連法の全体像と「旅館業法」「特区」など
2. 民泊をめぐる規制緩和の流れ  
 ・ 国家戦略特区と特区民泊
 ・ 簡易宿所型民泊
 ・ 旅館・ホテル営業
 ・ 農家民宿

V. ついに施行、住宅宿泊事業法「民泊新法」のガイドラインと留意点
1. 民泊新法の概要
2. ガイドラインの留意点

 ・ 住宅宿泊事業者
 ・ 住宅宿泊管理業者
 ・ 住宅宿泊仲介業者
3. ビジネス推進上での課題は何か
 ・ 各自治体の独自条例
 ・ 民泊事業者に衛生管理、宿泊者名簿の作成、標識の掲示
 ・ 年間提供日数の上限は 180 日
4. 住宅宿泊管理業への参入ノウハウ
 ・ 不動産業から民泊管理業への参入メリット
 ・ 管理業者に必要な体制の整備
 ・ 管理業者に求められるコンプライアンスの留意点

W. 新法を踏まえた民泊事業のビジネスモデル(物件・運用・融資)
1. 物件:規制緩和で可能となる、新たな不動産運用方法
 ・ ゲストハウス・カプセルホテル・ドミトリー・マンションホテル・民泊マンション
2. 運用:民泊事業の運用形態
  ・ 基本となる3つの運用形態
  ・ 民泊運用代行業者とは

X. 旅館・ホテル営業許可取得上の留意点
1. 営業許可申請の流れ
2. 旅館・ホテル営業の許可要件

 ・ 旅館業法/建築基準法/消防法の相互関係
 ・ 物件タイプ別にみた民泊・簡易宿所可能物件の判断のコツ
3. 物件タイプ別にみた許可取得
 ・ 戸建住宅/共同住宅(マンション)/オフィスビル
4. 民泊ビジネスに付随する法律知識・事業計画作成上の留意点
 ・ 用途地域による建築物の用途制限
 ・ 防火・避難規定
 ・ 共同住宅の一部を民泊として活用する場合の留意点
 ・ 民事法務(転貸禁止条項、マンション管理組合との関係、ゲストとのトラブル)
 ・ 税務問題(所得税、消費税、固定資産税、相続税)

Y. 民泊許可の成功事例と最新動向
1. 一棟マンションのホテル化事例
2. ワンルームマンションの簡易宿所化事例
3. 戸建住宅の簡易宿所化事例
4. シェアハウスの簡易宿所化事例
5. 小規模でも簡易宿所・特区民泊による早期参入が成功の鍵
 

 
 
 

開催日時 2018年4月13日(金) 13:00〜17:00

会場 都市センターホテル
東京都千代田区平河町2-4-1 TEL 03-3265-8211
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。
参加費 43,200円(1名様につき/消費税および地方消費税 3,200円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
 38,880円(1名様につき/消費税および地方消費税 2,880円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。
▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
TEL.03-3563-0099

講師プロフィール
  石井 くるみ(いしい くるみ)
日本橋くるみ行政書士事務所 代表 
行政書士・宅地建物取引士


早稲田大学政治経済学部卒業。 公益財団法人消費者教育支援センター研究員を経て、日本橋くるみ行政書士事務所を開業。宅建業、建設業、旅館業等の不動産関連ビジネスの許認可を専門に取り扱う。東京都大田区での特区民泊にいち早く対応し、民泊法規制に関するセミナー講師を多数務めている。 一般社団法人不動産ビジネス専門家協会登録専門家理事 。

Copyright 2018 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail