綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
これからサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の開発を行なう新規参入事業者や、 新しい事業モデルを模索する既存運営者、不調物件のテコ入れを検討する関係各社必聴! |
|
Q1.国が描くグランドデザインを信用して開発を進めても良いのか Q2.マーケットデータをどう読むか?“いま売れる”サ高住とは? Q3.高止まりする建築費。事業採算は?値下がりのタイミングは? Q4.サ高住の運営事業者に求められる能力とは? Q5.人材不足への対応策はあるのか? |
ご案内 いまや全国に20万戸を超えるサービス付き高齢者住宅(サ高住)。国が標榜する一億総活躍社会・介護離職ゼロの実現に向けた後押しで、平成28年度も補助金の増額など追い風が吹いています。一方で長期安定経営のためには、開発段階で確実に押さえておくべきポイントがあります。建設費の高騰や、働き手不足、競合激化による稼働率の低下、立地や規模、居室面積、オペレーターの力量などによる、好・不調物件の特徴も明確に表れてきました。 本セミナーは、高齢者住宅開発のパイオニアであり、(一財)サービス付き高齢者向け住宅協会副会長の向井幸一氏にご登壇いただき、不調物件の再生や、今からサ高住を開発する場合に、確実に読み切っておくべき5つの重要な疑問についてご解説いただきます。 国土交通省・厚生労働省・財務省など各省庁の思惑が錯綜するなか、現在のサ高住の供給状況からみた需給バランスや、狙い目となる物件タイプの分析、差別化のための切り口、建設費高騰への対応など、冷静な分析による成功のためのシナリオを詳解いただきます。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |