綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
2016年4月施行「電力小売全面自由化」による 建設・不動産事業者/再生可能エネルギー事業者のビジネスチャンスを解説! |
|
★ TMI総合法律事務所 ――「電力システム改革/電力小売全面自由化」の概要と法制度リスク ――太陽光発電など「再生可能エネルギー事業」からの参入のポイント ★ エッジ・エナソル・ジャパン(株) ――参入への「新電力サービスモデル設計」と「事業戦略策定&見直し」 ――「先行大手企業との差別化」「営業戦略(顧客獲得、販売チャネル)」構築 |
ご案内 「電気事業法の一部を改正する法律」の改正により、2016年4月から家庭向けの電力小売り自由化が決定しました。 すでに、太陽光発電事業者などFIT制度開始を契機として開発した発電設備の有効活用を試みる事業者や、建設・不動産事業者などが特定規模電気事業者(PPS:Power Produce & Supplier/新電力事業者)へ新規登録をするケースが急増しています。 とくに住宅業界では、”電力小売り”という新たな付加価値を顧客に提供する新商品開発を行なって既存住宅改修等のストックビジネスの掘り起しを狙ったり、スマートシティなど都市開発事業で活用するために事業参入を行なうなど、新たなビジネスモデルが生まれてきています。 しかし、参入にあたっては、電気事業ならではの法制度や事業特性、家庭向けの電力小売り自由化解禁後の事業リスクなどを読み込んだうえでの事業戦略構築が必須です。 本セミナーは、第T部では、電気事業法改正など電力小売全面自由化に関する法制度や、電気事業に関する規制の現状を整理したうえで、電力の小売全面自由化後の電気事業参入において想定される法制度上の留意点や太陽光発電など「再生可能エネルギー事業」からの参入のポイントについて探ります。 第U部は、事業参入にあたっての「新電力サービスモデル設計」の考え方から「先行大手企業との差別化戦略」「営業戦略(顧客獲得、販売チャネル)」構築手法などを学ぶことで、PPS事業における事業戦略策定・見直しのポイントを解説いたします。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |