綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
「知らなかった…」では済まされない。些細なトラブルが「訴訟」にまで発展するケースが急増! 介護リスクマネジメントのプロ 山田 滋 氏が指南! 「いま、介護現場で何が起きているのか?」 豊富な訴訟トラブルの実際を知る リスクマネジメントのプロだからこそ、お伝えできる実務対応を詳解! |
|
【ポイント1】 事故防止体制 組織づくりの基本をチェック 「転倒」「誤嚥」「誤薬」「行方不明」「感染症」などのトラブルを未然に防ぐ体制づくり 【ポイント2】 介護訴訟対策 昨今の訴訟事例から見えてくる注意点を解説 増加の一途を辿る「介護訴訟」から事業所を守るための備えと“理論武装”。 防ぎようのない事故が起きてしまった際に注意すべき「過失認定基準」とは 【ポイント3】 事故発生時対応 実際に起きた介護事故例に基づきグループ討議 事故発生時の初動や家族対応・クレーム対策など、管理者の役割と行動を実例から学ぶ |
ごあんない “リスクの固まり”ともいえる介護事業。転倒事故や誤嚥、感染症といった日常的に発生するリスクに対しては、スタッフの職務レベル向上、介護リスクについての意識づけ、実効性のあるマニュアルづくりといった「未然予防策」が必須です。さらに、実際に事故が発生してしまった場合の初動や、事故後の家族対応については、事前シミュレーションを踏まえた行動が不可欠です。しかし、従前のマニュアルでは対応できない家族トラブルが急増していることをご存知でしょうか? そしてその多くが訴訟トラブルに発展する可能性を秘めているのです。これにより、施設側に落ち度がないにも関わらず知識不足で敗訴してしまうといったケースも少なくありません。 そこで、本セミナーでは、基本となる「未然防止策」とともに、多様な事故事例・訴訟事例を交えながら、これから増加するであろう「事故・訴訟対応策」について豊富な事例を交えながら詳解してまいります。団塊の世代をはじめ、介護トラブルの予備知識に長けたこれからの家族対応を学ぶうえでも、介護事業に携わる経営者や運営責任者の皆様の積極的なご参加をお勧めいたします。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |