綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
介護報酬の「マイナス改定率(-2.27%)」をどのように読めばよいのか? また2月初旬に答申される介護サービスごとの「報酬単位」では何が加算・減算されるのか? 2015年4月からの事業モデル再構築にあたって押さえておくべき重要ポイントは何か? |
|
介護報酬はマイナス改定へ。介護サービスごとの報酬単位はどう変わる? 拡充された「特定加算」をいかに取得していくかが事業継続の鍵となる! |
ごあんない 「介護報酬のマイナス改定」が決定しました。全体としての報酬改定率「-2.27%」という数値は、介護職員処遇改善加算やその他特定加算のプラス部分と相殺されることから、介護サービス本体の報酬は実質的には「-4.48%」、業種によっては10%近い減算になる恐れもあります。介護サービスごとの報酬単位は2月初旬に答申される予定ですが、新たな介護報酬は2015年4月から適用されるので、介護事業者は新たな報酬単位でどれだけ減収になるのかを正しく認識したうえで、今後も生き残っていくためには早急に事業モデルを再構築する必要があります。介護事業の経営多角化や事業規模の拡大、介護報酬外の収益ビジネス(混合介護)に取り組むなどの方向性を視野に入れつつも、介護報酬が減額される一方で拡充される「特定加算」をいかに取得していくかが当面の鍵になってくるでしょう。 本セミナーでは、介護保険制度・介護報酬に精通する小濱道博氏を講師に迎え、2015年度の介護保険制度改正・介護報酬改定の重要ポイントの解説はもとより、改正の背景にある狙いや思想にも言及、そのうえで今後も勝ち残っていける介護サービス企業のあり方を提示していただきます。地域包括ケアのゴールといわれる2025年に向けて、確固たる事業基盤づくりを目指される介護事業者や医療法人、社会福祉法人、さらに今後新たに高齢者ビジネスへの参入を検討されている民間企業の方々のご参加を強くお勧めいたします。 |
|
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |