綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


すでに取り組んでいるから大丈夫! は思い込み!?

取引先との信頼関係を築けば、ここまでできる!
702社・1,000億円強の「コスト削減」交渉に携わったプロから学ぶ

まだまだできる「コスト削減」交渉術

□業種・業界を問わず、明日から使える交渉テクニックを分かりやすく詳解
□交渉時に役立つ「チェックシート」をテキストとして配布

これであなたも「交渉のプロ」になれる!

ご案内
 長引く景気低迷を受けて、サプライヤーとの「コスト削減」交渉を実施した企業は多いことでしょう。しかし、緩やかな景気回復や消費増税に伴う価格改定等が続いたことで「コスト削減」に対する意識は薄れ、随意契約のままという企業も多いはずです。事実、企業におけるコスト削減の見直しは、直接材(製造原材料費等)については平均2.3年であるのに対し、間接材(販売管理経費等)の見直しは平均7.1年と、間接材についての関心は低いのが実情です。この間接材の見直しによる「コスト削減」は、いまだ着手していない企業が多いのではないでしょうか。もしくは着手していても他社より削減できているかどうか、わからない状況にあります。その背景には、サプライヤーとのこれまでの良好な関係を継続したいとの思いや、サプライヤー泣かせの自己中心的な交渉で「コスト削減」を達成できているという思い込みがあるのかも知れません。しかし、「コスト削減」の成否はソリューションと交渉力で決まります。ただ、多くのビジネスマンが「交渉術」を体系的に学んでいないために「コスト削減」ができたとしているだけなのかも知れません。
 本セミナーでは、702社・総計1,000億円近いコスト削減の交渉に携わった実務者を講師に招き、いかにしてサプライヤーや取引相手との交渉に臨むべきか?について体系的に学んでまいります。総務管理・不動産運用などのコスト削減のご担当者はもちろん、経営に携わる幹部層の方々のほか、企画営業パーソンとして活躍されている方々の受講をお勧めします。

セミナープログラム&タイムスケジュール

13:00〜17:00 (※途中、休憩を挟みながら進めてまいります。)

T. コスト削減における交渉の重要性
1. 自己診断(あなたの交渉力指数はいくつか)
2. 「交渉」の意味?(交渉とは何か、一言で答えられますか)
3. 「コスト削減」を実現する2つの手法

 ・ ユーザーマネジメントとサプライヤーマネジメント
4. 削減すべきコスト(削減余地のあるコストはどれか)

U. 「コスト削減」交渉を成功に導く5つのスタンス
1. 交渉に臨む際に大切な5つのスタンス
 ・ 交渉相手の立場になる
 ・ 常に交渉目的に立ち返る
 ・ 時間を常に意識する
 ・ 交渉相手との「暗黙のルール」を意識する
 ・ 固定概念を持たない

V. 「コスト削減」3つのフローと具体的なテクニック
1. コスト削減は交渉フローを3つに分解する
2. セッティング(交渉前の事前準備)

 ・ 交渉結果は事前準備の段階で決まるが、何を準備すれば良いか
3. ミーティング(交渉)
 ・ テクニックが最も必要なフローであり、どのようなテクニックが交渉力に影響するか
4. クロージング(合意)
 ・ 口頭合意の内容の再確認から契約の締結までどのような対応をすべきか

W. 交渉術 実践編
1. ケーススタディ@
 ・ 使えるテクニックとNG対応をケースで学ぶ
2. ケーススタディA
 ・ 具体的なケースを基に実際に交渉する

X. 質疑応答


※講義中、計算機を使用する場合がございますので、当日ご持参下さい。

開催日時 2015年2月4日(水) 13:00〜17:00

会場 アイビーホール 
東京都渋谷区渋谷4-4-25 TEL 03-3409-8181
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 41,040円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 3,040円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
38,880円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 2,880円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。
▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

佐谷 進 (さたに すすむ)
(株)プロレド・パートナーズ
代表パートナー

東京藝術大学美術学部卒業。ジェミニ・コンサルティングを経て、ブース・アレン・アンド・ハミルトン(株)(現ブース・アンド・カンパニー)へ転籍。大手プラント工業のリ・エンジニアリング、大手都市銀行の営業戦略の策定、経済産業省からの受託リサーチなどに従事。その後、ジャパン・リート・アドバイザーズ(株)に入社。住宅、オフィス、商業、ホテル、物流物件の取得・運用を担当した後、大手の流通小売・飲食企業にて、店舗開発、出退店戦略を担当。その後、不動産の非専門企業(不動産情報弱者の企業)に対し、経営戦略の視点から、公平かつ的確な不動産に関するコンサルティングを行なうべく(株)プロレド・パートナーズを設立。プロレド・パートナーズにおいては、業種業界を問わず、一部上場企業に対するCREマネジメントや大手小売業の出退店戦略、大手人材会社等の事業所統廃合等のコンサルティングに従事し現在に至る。主な著書として2014年10月に上梓した『体温の伝わる交渉』(ウィズワークス(株))がある。

Copyright 2014 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail