綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
介護保険制度改正・報酬改定、利用者ニーズの変化、在宅医療・介護の進化etc. 変化し続ける環境の下、いかに必要とされる『デイサービス』であり続けるか |
|
これからのデイサービスが備えなければならない機能・役割とは何か? 1. 「医療連携」「認知症対応」など、いかに“必要とされる”介護サービスを提供するか 2. 制度・政策の先読み。「お預かり」だけでは生き残れない、より成果が問われる介護へ 3. 在宅ケアの進化に取り残されないために。地域のなかでデイサービスが果たす役割とは |
ご案内 デイサービス事業は今、大きな転換期を迎えています。中長期的な安定経営のためには、職員のスキルアップや、リハビリ・認知症対応などの“強み”を活かした近隣事業所との差別化はもちろん、介護報酬額の大幅な見直しや、要介護認定のルール変更、介護度の改善など成果に連動した報酬の導入など、今後の制度変更を見越した事業計画が必須です。 さらには「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」が新設されたように、地域のなかで高齢者を支えていく体制づくりに力点が置かれるなか、在宅介護を支える中核サービスとして、デイサービスがいかに他の医療・介護サービスと連携できるかが重要で、在宅介護全体の視点がなければ、地域の介護事業者から孤立するのは必至です。 本セミナーでは、今後の在宅介護ビジネスの方向性や、デイサービスに求められる機能・役割を整理したうえで、必要となる事業計画のつくり方・見直し方、マーケティングや組織マネジメントについて詳解してまいります。新たな事業計画を模索している既存事業者や、新規参入を検討される方々の積極的なご参加をお勧めいたします。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |