綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
平成25年度から公共工事入札の「総合評価落札方式」が大幅変更。 すでに国土交通省では直轄工事で新方式での入札を試行、来年度から本格運用を開始! 「国土強靭化計画」により、公共工事、PPP、PFI、指定管理者へのビジネスが拡大するなか、 新制度に対応した “評価点数を稼ぐ事業提案書” 作成ノウハウの構築は急務! さらに「技術提案書」に対する発注者視点も事例から解説! |
|
ご案内 政権交代を実現させた自由民主党の公約には、「10年間で200兆円規模の公共事業(国土強靭化計画)」が掲げられ、公共工事や官民連携事業(PPP、PFI、指定管理者制度)でのビジネスチャンスが期待されるなか、国土交通省が平成25年度から本格運用を開始する新たな公共入札方式(総合評価落札方式)に注目が集まっています。 新方式は、従来の総合評価落札方式で課題となっていた入札参加者と発注者双方の手続き負担を軽減することや、民間企業の技術力の活用を促進することを目的に導入され、すでに国土交通省の一部直轄事業を対象に試行が進められています。 本セミナーは、公共工事や官民連携事業入札の主流となる「新たな総合評価落札方式」「PFI方式」「プロポーザル方式」の概要や各自治体の最新動向を解説したうえで、落札者の傾向を分析し、“事業提案書で勝つ”ための事業提案書の書き方や戦略の立て方など、総合評価やプロポーザル方式での「評価点数の稼ぎ方」に重点を置いた解説をいたします。 さらに、「国土強靭化計画」に沿った耐震化計画や復興計画への対処法のほか、国土交通省が発注する年間工事件数9,000〜1万件のうち約9割を占めると見込まれる「施工能力評価型T型」における技術提案(施工計画書)での高評価を得るためのポイントも開示いたします。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |