綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


大好評につき追加開催
過去の不動産不況は、金融緩和に続く国の政策誘導で必ず上向いてきた。
新成長戦略に基づく「国際戦略総合特区」は、不動産業にどのようなインパクトをもたらすのか?!

<不動産の長期サイクル>を掴むには、国の都市政策を知ることが最重要
「国際戦略総合特区」がもたらす
不動産ビジネスチャンス

「アジアヘッドクォーター特区」「臨海副都心の統合型リゾート計画」
「関西イノベーション戦略特区」による不動産ビジネスの商機とは!

ごあんない
 世界経済の回復が思うように進まないなか、わが国でも金融政策と都市政策による景気の浮揚が図られようとしています。都市政策は5〜10年の長い時間をかけてジワジワと効果を発揮してくるのであまり分析されておらず、その多大なインパクトに気づかない不動産事業者も少なくありません。実際、小泉内閣時代の都市再生戦略で東京駅周辺の街のバリューが飛躍的に高まるなど、大手不動産3社の2008年度営業利益額が1991年バブル期より1.5倍も高かったとの事実は、まさにその効果の大きさを物語るものでしょう。また、どのタイミングで投資して、どのタイミングでエグジットするのかを見極める上で、国の都市政策による<不動産の長期サイクル>を掴むことも重要です。さらに、特区に指定されたターゲットエリアは今後価値が高まってくるのが確実なので、多くの不動産事業者にとってビジネスチャンスとも言えます。
 本セミナーでは、民主党政権の新成長戦略で策定された都市政策「国際戦略総合特区」、なかでも東京都「アジアヘッドクォーター特区」や「関西イノベーション国際戦略総合特区」を中心に、それが不動産ビジネスにどのようなインパクトをもたらすのかを解説してまいります。次なる事業機会を見出そうとされる不動産関連事業者の積極的なご参加をお勧めいたします。

セミナープログラム&タイムスケジュール

13:15〜16:45 (15時前後に15分間の休憩を挟みます)

T. 「特区」の不動産市場へのインパクト
 ――不動産の長期サイクルを掴むためのドライバー

●過去における政策効果の考察

 不動産の長期サイクルを掴むためのドライバー(金融政策と都市政策・税制)/
 過去の金融緩和と需要喚起策のパッケージ(1971年:ドルショック、85年:プラザ合意・
 円高進行、97年:国内の金融危機、2008年:リーマンショック・東日本大震災)/
 政策の動きと地価の動き
●10年前の都市再生
 小泉内閣時代の都市再生/都市再生の経済効果/都市再生の結果としての地価上昇/
 10年経過後の都市再生の効果レビュー/不動産大手3社の営業利益/都市再生特区を利用した
 東京でのプロジェクト事例
●民主党政権になってからの都市政策
 まちづくり+需要喚起策
●「国際戦略総合特区」のインパクト
 特区が出てきた背景:他国との誘致条件の違いの比較/
 国際ビジネス拠点の形成:法人実効税率の低減による税負担の軽減/
 特区における2つの重要ポイント(何が不動産需要を喚起するのか?)

U. 海外の「経済特区」ケーススタディ
 ――中国での成功事例と日系デベロッパーのビジネスチャンス

●海外における経済特区の事例(中国、韓国、等)
●中国の経済特区を研究する2つの意義
●特区による都市の競争力強化(北京、天津、上海、等)
●日系デベロッパーにとっての中国での商機と事業展開


V. 国際戦略総合特区と臨海副都心の統合型リゾート(IR)計画
 ――シンガポールのケーススタディから学べるもの

●統合型リゾート(IR)の効果
●東京臨海副都心での統合型リゾート計画

 東京DAIBA・MICE<IR>/お台場・青海北の将来的なポテンシャル/
 臨海部で提案されているその他の特区事業
●シンガポールの統合型リゾート概要
 リゾート・ワールド・セントーサ/マリーナ・ベイ・サンズ
●日本の観光政策と今後のポテンシャル

W. 大阪・国際特区と新しい都市政策
 ――「関西イノベーション国際戦略総合特区」を中心とした動き

●大阪の都市政策のポイント:不動産価格にも影響
●「関西イノベーション国際戦略総合特区」の概要

 大阪駅周辺地域(うめきた・ナレッジキャピタル)/
 橋下大阪市長就任以降の新たな政策(注目エリア)/
 グランドデザイン・大阪:ハード面の強化/
 大阪府・市の都市魅力戦略会議:ソフト面の強化/大阪のオフィス市況

X. 東京都の「アジアヘッドクォーター特区」
 ――ターゲットエリアにおける注目プロジェクトの概要

●国際ビジネス拠点と観光拠点
●今後10年間で大きくバリューが変化するエリア
●アジアヘッドクォーター特区に指定されたターゲットエリア

 大手町・丸の内・有楽町/日本橋・八重洲・銀座/環状2号線新橋駅周辺・六本木・赤坂 /
 品川駅周辺/渋谷駅周辺/新宿/臨海部(台場・有明・豊洲)
●アジアヘッドクォーター特区における個別企業の取組み

開催日時

2012年12月26日(水 13:15〜16:45

会場 銀座ラフィナート
東京都中央区銀座1-26-1 TEL 03-3564-0888
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 37,800円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,800円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
35,700円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,700円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。
お問合せ・お申し込み先
綜合ユニコム株式会社 企画事業部 
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

穴井 宏和(あない・ひろかず)
JPモルガン証券梶@株式調査部
エグゼクティブ ディレクター/シニアアナリスト
東海大学大学院工学研究科修了、1992年和光証券(現・みずほ証券)入社、ゴールドマンサックス証券を経て、J.P.モルガン証券に入社。約20年にわたって不動産・建設セクターをカバーしている。

【前回開催(2012年8月28日)における参加者の主な声】

・情報が充実していることに加え、専門的知見から見通し等を聞けてありがたかったです
 (コンサルティングファーム)
・全体像を掴むことができたとともに、豊富な事例を紹介して下さったので、
 非常にわかりやすかったです(不動産投資運用会社)
・とても良く理解できて良かったです(不動産開発会社)
・オフィス需要への影響に関してもう少し詳しい話を聞きたかったですが、
 全体的にわかりやすい説明でした(無記名)
・今まであまり注目していなかったシンガポールの事例が面白かったです(不動産開発)
・自分の中で把握している情報などを整理するのに役立ちました(プランニング会社)
・過去の事例と現状の計画対比がわかりやすく、大変参考になりました(不動産会社)
・特区の概要と利用計画を包括的に知ることができました(不動産開発会社)
・特区制度やエリア別の開発動向など、とても勉強になりました(シンクタンク)
・一つひとつの項目が大変わかりやすかったです(無記名)
・アジアヘッドクォーター特区の開発動向についてはよくわかりましたが、特区と絡めた話
 (優遇や効果等)についてももっと知りたいと思いました(不動産仲介会社)

Copyright 2012 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail