13:00〜15:00
T. パチンコホールNEWマーケティングの本質とは
1. 新台依存による財務悪化懸念の解消
○売上目標・稼働目標・利益目標の意味を問い直す
2. 経営感覚のある人材の育成
○「量」から「質」・「管理」から「自律」へ
3. 経営資源の配分に対する効果測定
4. 市場特性の再認識
○海物語とジャグラー終焉のパラダイムシフトへの対応
5. 機械力から店舗力へのシフトチェンジをどう図るか
U. 「集客」から「増客」へ。
古い営業方式から脱却するために
1. 環境激変への対応
○日本の構造が激変している
2. 古い営業方式からの脱却
○「集客」による即効性から「増客」による遅行性へ
○「増客」するためにどうプロセスを変えるのか。「減収」から「増益」へ
3. なぜ高稼働なのか
○集客のプログラムが素晴らしいからなのか
○増客するプログラムがあるからなのか
4. 増客する力とは
○増客プログラムの正体とは(+1の積み上げの力)
○店舗の信頼力(ホールにとっての信頼とは何か)
○自動増客システムの構築
5. 異業種から学ぶ集客マーケティング
○成功事例研究 @ サントリー・伊衛門のブランド戦略
○成功事例研究 A 地元銀行の徹底した接近戦の戦い方
6. 顧客行動心理の基礎理論
○イメージコントロール 誘導、顧客化、定着へ
○初頭効果、終末効果
○接近戦マーケティングをどう構築できるか
15:15〜15:55〈ケーススタディ〉
V. ベラジオグループの事業戦略
――チームビルディングをどう形成したのか
1. ベラジオグループ取り組み事例
〇ベラジオフレンドツアー(日帰り旅行)
2. 増客のためのマンパワーとは?
〇マンパワーを土台にした差別化
3. マンパワーを発揮するための組織的プログラム
〇全社員が共感する経営理念を策定
4. 従業員教育と成長を促すサイクル
〇辛さ→達成感→辛さ→達成感・・・・・を創出
〇研修→現場(信頼関係・仲間意識・最強のチーム)
16:05〜17:00
W. 「増客」への人材育成、チームビルディング手法
1. 売上・稼働管理から経常利益管理へ
2. 継続的に利益を出し続ける仕組みの考え方
3. 自立したスタッフの育成
4. CSとESのバランス
5. エンパワーメントを発動させる
○情報の共有
○権限の委譲
○チームを組織する
6. 目に見えるものから見えないものへの価値対応
○価値があるから儲かる
X. まとめ・質疑 |