綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


エコ重視の時代を正しく認識し、コストのコントロール手法を構築する
環境に強く、環境で稼ぎ、環境を評価できる企業のための[環境コスト削減戦略]研究


企業・施設経営のコスト管理に活きる環境戦略実務習得講座
環境エネルギーコストの評価分析と削減手法研究[基礎講座]

(演習)環境負荷(CO2排出量)、環境対策費用の試算
(エネルギーコスト削減・省エネ事例)パチンコホール、ホテル、温浴施設、商業施設
待ったなしの環境問題とその対策にどう取り組むか・・・
効果的なエネルギーコスト削減・省エネ対策の実現手法とは・・・
自らの経営現場の環境負荷(CO2)の把握と評価手法は・・・
自社のコスト管理、他社指導に向けた実務知識として[環境エネルギーコスト]を学ぶ

ごあんない
 地球温暖化に代表される地球環境対策は世界の緊急課題です。“2020年までにCO2 25%削減”を国が世界に向けて提示したことにより、企業に対しては環境配慮への協力要請が今後一層、強くなってくると思われます。
 このような状況で、企業側は、「環境コスト削減戦略」として、経営の健全化に据えて実行することで、企業の利益追求にも役立てていくことが必要です。しかし、自らの経営の場が、どのくらいの環境エネルギーコストが適正なのか、その適正値をどう把握するのかについては、思いのほか知られていません。
 本セミナーでは、環境負荷の把握から環境エネルギーコスト削減手法までを解説してまいります。演習では特に重要となる環境負荷の把握には、モデルケースに基づいた評価方法を実践から学んでまいります。ビル管理、集客施設(パチンコホール、ホテル、温浴施設、商業施設 等)の管理、施設運営上のエネルギーコスト削減策を講じるための、またはコンサルティングのための基礎知識を習得するセミナーとして開催してまいります。

セミナープログラム&タイムスケジュール

13:00〜17:00(※途中休憩を挟んでまいります)
T. 待ったなしの環境問題とその対策
 ……省エネ・環境対策に関わる法整備と支援制度

 1. 地球温暖化に対する世界の動き
 2. わが国における地球温暖化対策と法整備

  ――地球温暖化、地球環境、大気環境、水環境、土壌環境、廃棄物、科学物質、生物多様性等
 3. 政府の環境関連対策の実態
  (1)「チャレンジ25」での地球温暖化対策
  (2)省エネ法の規制枠組、改正省エネ法のキーポイント
  (3)法定スケジュールと国の意図
 4. 中小企業はどのような環境戦略を採るべきか――「エコアクション21」
  ――エネルギーコスト把握の重要性、省エネ対策の必要性


U. 効果的なエネルギーコスト削減・省エネ対策の実現手法
 1. 人材戦略からみたコスト削減・省エネ対策――基本方針・社内体制・目標設定
 2. 運用改善における実践マニュアル作成のポイント
 3. 環境対策の実行プラン――エネルギーコスト=費用削減手法

  (1)1番目に高い費用の40%削減策を調査する
  (2)2番目に金額の高い費用の30%削減策を検討する
  (3)3番目に高い金額の20%削減策を計画する
  (4)4番目に金額の高い費用の10%削減策を作成する
  (5) 削減案全体を取りまとめ、削減高をまとめる
 4. 事例研究
  (1)ホテル
  (2)商業施設
  (3)温浴施設
  (4)パチンコホール

V. [演習]環境負荷(CO2)の把握と評価手法
 1. 環境省策定「エコアクション21」に基づき、環境負荷を把握する

  (1)環境負荷の試算・把握はなぜ必要か、どう活かすか
   ――マテリアルバランス(物質フロー)の考えに基づいた把握を
  (2)データの集め方――環境関連情報の整理、把握に活用できる情報とは
   例:エネルギー、資源、原材料の使用量、購入量、金額等の伝票/
     石油等消費構造統計調査票/レンタルコピー・FAXの支払伝票/
     設備仕様書、使用説明書/大気汚染物質排出量総合調査票/
     水質汚泥物質排出総合調査票/化学物質等保管管理票 等
  (3)電気使用量等調査/水道使用量等調査
  (4)チェックシートでの環境負荷の試算・把握
 2. エネルギーコスト削減・省エネ対策実践マネジメント
  (1)環境エネルギーコストの費用を把握する
  (2)コスト削減の課題と対策をデータからどう読むか
  (3)削減のベンチマーキングをどうみるか
   ――削減策の検討方法


W. 質疑応答

開催日時 2011年2月10日(木) 13:00〜17:00

会場 九段会館 
東京都千代田区九段南1-6-5 TEL. 03-3361-5521
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 37,800円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,800円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
35,700円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,700円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。
▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

川本 清四郎 (かわもと せいしろう)
NPO法人 グローバル化支援グループ横浜 理事長
日立製作所家電部門において、全自動洗濯機等の製造に従事。特に、プレコートメタル採用による塗装廃止技術の開発や、中国・タイ・台湾等3か国・地域の洗濯機工場建設リーダーに従事。その後コンサルタント事務所へシステムエンジニアの参謀役として転属し、それに必要な技術や資格を習得する。公害防止管理者(大気第三種)に加え中小企業診断士(鉱工業)、技術士(機械部門)、ISO9001主任審査員、ISO14001審査員補、ISMS主任審査員、経営品質賞セルファセッサー、ITコーディネータ資格等を取得。独立後、NPOのメンバーでマツダ鰍フ全国展開店舗約1,000店舗のうち650店舗の環境管理について確認・指導を受託した。この関連により、エコアクション21審査人資格の取得、特別管理産業廃棄物管理責任者、危険物取扱者乙種第4種資格などを取得し、NPO法人で環境管理の指導・助言・審査を確実に行なえる体制を整えている。
NPO法人グローバル化支援グループ横浜は、中小企業診断士、技術士、経営士およびエコアクション21審査人資格等を保有する、有資格や業務の専門家からなるビジネス支援のプロ集団として活躍している。ISO支援、経営改革支援、国際化支援、エコアクション21支援の4つの支援チームで構成されている。特にエコアクション21の認証・登録支援には力を入れている。

Copyright 2010 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail