綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


不況によるコスト意識の高まりでニーズは増大
CMによる「建築計画の効率化」はいかにして実現されるのか!


コンストラクションマネジメント(CM)を活用した
建築コスト削減手法研究

開発・建替・改修・環境ビル対応・・・局面別に見たCM導入時の留意点を解説
建築コストの30%削減など、CM導入事例から実際の効果を検証

ご案内
 不動産の新規開発や改修に際して、発注者と受注者の間に第三者が介在し、そのコスト・品質・工期を管理することで透明性を高め、かつ適切な建築計画を遂行する「コンストラクションマネジメント」(CM)の概念は、発祥国のアメリカでは一般化しているものの、日本の不動産業界においてはまだ浸透していないのが実情です。
 特に、不動産市場の低迷が続く昨今においては、従来以上にコスト・品質・工期等の適切な管理に対する要求は厳しくなっており、CMの重要性が一層高まってきています。加えて、新規開発案件は減少傾向が続くなかにあっても、築古物件の建替えやバリューアップ、また地球環境に配慮したビルへの改修など、CMが活用できる場面は多く、発注者の立場であるオーナーやデベロッパー、ファンド、一般企業などにとっても効率化やコスト削減の余地は依然として残されています。
 そこで本セミナーでは、@CMの概念や効用等の基礎知識、ACMの導入に際して検討すべき留意点、BCM導入事例の効果検証、の3つのポイントから、わが国の不動産業界におけるCMの活用可能性を探ります。

セミナープログラム&タイムスケジュール

13:00〜17:00(休憩は講演進行に合わせ、適時とってまいります。)

第T講座(13:00〜14:20)
コンストラクションマネジメント(CM)とは何か?
〜概念と導入のメリット〜

 ■CMが求められる背景
  ・CMの基本的概念
  ・欧米諸国での普及度と日本での活用状況
 ■CMの役割と効果
  ・ピュアCM方式とCMatリスク方式の差異
  ・ステークホルダー別、導入に際してのメリットと留意点
  ・CMを用いた「プロジェクトマネジメント」の有用性
 ■コンストラクション・マネージャー(CMr)に求められるもの
  ・どのようなCM会社を採用すればよいのか


第U講座(14:30〜15:30)

CMのプロセスと導入に際しての留意点

 ■CMのプロセス
  ・コスト削減と工程・品質管理はいかにして実現されるのか
  ・どの段階でCM方式を導入すれば、どのような効果があるのか
 ■CM導入を検討するにあたっての“段階・案件別”ポイント
  ・建築計画の段階に応じたCM導入時の留意点
  ・新規開発、建替案件の留意点
  ・リニューアル、バリューアップ案件の留意点
  ・環境対応ビル改修案件の留意点


第V講座(15:45〜16:40)

CM導入事例研究――昨今の発注傾向と効果検証

 ■発注事業者別に見た最近の傾向と今後
  官公庁/公益法人/不動産ファンド/不動産デベロッパー/一般事業法人
 ■建築段階別に見た導入事例
  企画コンペ段階/設計事務所選定段階/基本設計段階/実施設計段階/見積り段階/
  工事発注段階/工事途中段階/リニューアル計画段階/リニューアル発注段階/
  トラブル発生段階 他
 ■導入事例の解説
  ・不動産デベロッパー、ファンド事業者
  ・一般事業法人(メーカー・多店舗展開事業者)
  ・公立大学、私立大学 他



質疑応答

開催日時 2010年7月15日(木) 13:00〜17:00

会場 九段会館 
東京都千代田区九段南1-6-5 TEL 03-3261-5521
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 37,800円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,800円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
35,700円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,700円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。
▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

坂田 明(さかた・あきら)
明豊ファシリテイワークス
代表取締役社長兼会長

甲南大学経済学部卒業後、大手水処理会社の栗田工業鰍ノ入社。台湾出向を手始めに海外営業企画を担当し、シンガポール現地法人立ち上げに伴い代表取締役に就任。その後1980年に独立し明豊産業鰍設立。同社では内装工事業を中心に業務を開始し、2001年明豊ファシリテイワークス鰍ノ社名変更。その間に内装工事を発展させ大手企業のオフィス移転プロジェクトをPM「プロジェクトマネジメント」にて一括受注、その後CM手法をベースとしたPMをオフィス・学校・病院工場等大型施設の新築・改修プロジェクトへと展開し、フィービジネスとしてデザイン&マネジメント業務を提供する事業モデルを確立。04年にジャスダックに上場し現在に至る。経済同友会に所属し、各種協会・団体等の講演活動や執筆も多数。



不殿 武士(ふどの・たけし)
明豊ファシリテイワークス
理事 技師長

早稲田大学理工学部建築学科卒業。上場ゼネコンの統括所長、本社建築部長、本社事業部長を経て、上場ビルメン会社の新規事業として「エンジニアリング」部門を創設。その後、大手デベロッパーのエンジニアリング&設計会社の代表取締役兼ビル管理会社専務本部長を経て現職。「建築コスト・省エネ環境問題」をテーマに各種協会・団体での講演及び執筆活動も行なっている。一級建築士、CASBEE評価員、宅建主任、その他各種診断・省エネ資格を保有。医療福祉関連コンサル会社主任研究員。

Copyright 2010 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail