綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


商業施設大量閉鎖時代を生き残る、「攻めのリーシング」体制の作り方とは?
テナントリーシングの新手法、出店者殺到の「楽座システム」も徹底解説!

好評につき追加開催
消費低迷・競合激化のオーバーストア時代を生き残るために!
“強い商業施設・SC”をつくる「テナントリーシング」スキル向上講座

ご案内
 長引く不景気による消費低迷や、社会構造の変化、競合店の増加などにより、2010年に入って以降、商業施設やSCの閉鎖が加速しており、マーケットは今まさにオーバーストアによる淘汰の時代へ突入しています。
 そのような状況下では、ただ現状を維持しているだけで商業施設の経営が成り立つわけはなく、昨今のマーケットの急激な変化に対応し、長期にわたって優位性を発揮する“強い商業施設・SC”への転換を図っていかなければなりません。
 本セミナーでは、この“強い商業施設・SC”をつくるために、既存の施設や業態が抱える問題点を洗い出し、効率的なテナント誘致を進めるための「リーシング体制の再構築」や、優良テナント誘致に向けた「必須リーシングスキルの解説」、テナント撤退後の「大型の空きスペースを埋めるための新たなリーシング手法」など、商業施設・SCのリーシング担当者にとって、すぐに実務に役立つ知識を、長年にわたり実務の最前線に立つ講師から体系的に学びます。厳しい時代においても成果を求められる、商業施設やSCのアセットマネジャー、プロパティマネジャーには必聴の内容です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■セミナープログラム&タイムスケジュール

13:00〜17:00(途中、適宜休憩を挟みます。)

第T講座
2010年以降の商業施設・SCマーケットの行方
――商業施設200か所閉鎖の後に何が起こるのか

◆年内の大型店閉鎖は200か所程度にまで拡大
◆従来型の出店システムに対する専門店の不安感
 ○投資しても短期撤退せざるを得ない状況に、専門店はもう耐えられない
◆ネットショッピングの拡大による商業施設へのダメージ
◆小売業の革命的見直しが必要に
◆SC化で生き残りを図ってきた百貨店・GMSはもう限界
 ○今後はショッピングセンターからコミュニティセンターへ
 ○物販ウェイトを下げないと生き残れない 
◆従来型商業施設からの発想の転換
◆テナントリーシングは今後1〜2年ほとんど不可能?
 ○いま最低の条件でテナントを導入するのは、将来的には致命傷
 ○暫定利用の検討



第U講座
効率的なテナントリーシング体制の構築に向けて

◆空きスペースは商業施設の癌である
◆「待ちのリーシング」から「攻めのリーシング」体制への再構築
 ○現在は、常にリーシングが必要な「待ったなし」の状況
 ○スピーディな社内決裁で、テナントの旬を逃さない仕組みをつくる
◆強いリーシングチームの作り方
 ○強いリーシングチームにはバックアップ体制が不可欠
 ○リーシングの最大の敵は、社内調整が上手くいかないこと
◆もう一度見直したい、リーシング担当者の必須能力
 ○テナント情報の収集と研究 ○テナント分析
 ○ウェイティングリストの作成
 ○テナント窓口のつくり方
◆さらに求められるのは、テナントとの交渉能力
 ○賃料改定・退店・引止め・倒産――テナント交渉のポイント
◆物販以外のテナントリーシングをどう行なうか
◆今後有望なテナント業種・業態
 ○キーワードは「団塊」「エコ」「少子化」
 ○カテゴリーモールの発想




第V講座
ケーススタディ
――時代に対応し続ける、強い商業施設のつくり方

◆大型テナント撤退スペースを埋めるリーシングの新手法
 ――1,000坪の有効利用が可能な「楽座システム」の集客力
 ○メーカー・問屋・個人を問わず、1坪、1か月から出店可能
 ○地元テナント、農協・漁協による「物産展」で呼び込み
 ○活力のある「ベンチャーテナント」の参加で施設全体を活性化
 ○ナショナルチェーンによる「アウトレット出店」で集客力アップ
◆サブキーテナントのみの構成で投資回収期間5年、身軽な商業施設の強みとは
 ○100年持つ商業施設よりも、15年ごとに7回建て替える時代へ

開催日時 2010年6月11日(金) 13:00〜17:00

会 場 九段会館
東京都千代田区九段南1-6-5 TEL.03-3261-5521(代表)

※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 37,800円 (1名様につき)
(消費税及び地方消費税1,800円含む)
●同一申込書にて2名様以上参加の場合は
35,700円 (1名様につき)
(消費税及び地方消費税1,700円含む)
(テキスト代・コーヒー代含む )


▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

相馬 一郎 (そうま・いちろう)
潟Xトリーム 代表取締役
SC経営士(第48号)

1950年東京生まれ。74年明治大学商学部卒業後、東神開発鰍ノ入社。玉川高島屋SC、柏ローズタウン等の営業を担当。92年に退職後、潟uレーンアンドカンパニーの専務取締役を経て、現在に至る。潟Xトリームは、商業施設開発に関わる企画立案・実施やマーケティング、MD、店舗リーシング等を総合的にプロデュース。主な実績は、97年サンストリート亀戸のリーシング、2000年チャチャタウン小倉、02年パブリックプラザ丸亀のプロデュース、03年イオン太田SC及び太田「安眠の湯」(温浴施設)の総合プロデュース、09年リオワールド「平成楽市楽座」(岐阜)のリニューアル・リーシング等多数。
相馬一郎講師執筆!最新経営資料集
『商業ビル・SCの[リーシング戦略]実務マニュアル』
申込み・詳細はこちらから

Copyright 2010 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail