綜合ユニコム|《商業施設・SCマネジメント》セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


消費者の購買ニーズの変化を把握し、高収益SCを実現!
マーケティング再考とそれに基づくPM、テナントミックス、リーシングの手法とは

商業施設・SCの[市場分析][価値向上][経営戦略]研究

東京急行電鉄:
たまプラーザテラス/グランベリーモール/remy五反田
――高収益SCのPM・経営戦略とは
三菱地所: 横浜ランドマークプラザ/丸の内ビル/新丸の内ビル/丸の内パークビル
――陳腐化させないSCのリーシング手法とエリア戦略

ごあんない
 消費者の購買行動の変化や、各地に多数の商業施設・SCが新規オープンしたことにより、商業施設・SCの経営環境は厳しさを増し、安定した収益の維持に苦戦を強いられています。これまでのように新規施設を開発すれば人が集まり物が売れるということはなくなり、消費者ニーズを満たして購買意欲を刺激するためには、徹底したマーチャンダイジングとテナントリーシングによって、施設の価値を高めなければならない時代になりました。
 そこで本セミナーでは、高収益化の実現に向けたマーケット再考のための[マーケティング][市場分析]と、それに基づく商業施設のプロパティマネジメント(PM)手法を学ぶものとして開催して参ります。第T講座は沿線住民の消費動向の変化を読み取り、マーケティング結果に基づきSCの魅力を再構築する東京急行電鉄、第U講座は昨年の組織再編後にSC事業の全国展開に乗り出した三菱地所が運営する施設の事例を取り上げ、[価値向上][集客力向上]の実現により商業施設・SCの高収益化を叶える新たな仕掛け・手法を詳解します。

セミナープログラム&タイムスケジュール

13:00〜15:00
第T講座
商業・SCの市場分析と東急グループSC事業から学ぶ
[経営戦略]と[プロパティマネジメント]の実際


 1.商業施設・SCの[価値向上]のための[市場分析]
   ◯商業施設・SCの最新市場動向
   ◯なぜ今、市場の再分析が必要なのか
   ◯消費者動向を踏まえた市場分析のポイント

 2.[市場分析]結果から「集客力向上のポイント」を探る
   ◯消費者ニーズの効果的な分析手法
   ◯マーケット分析結果から集客力アップへの道筋を考える

 3.商業施設・SCにおける[価値向上]戦略とは
   ――商業プロパティマネジメントの基本と最新の重点ポイント
   ◯商業施設におけるPM事業の再定義
    ――良いテナントに出店してもらうには/施設管理上のポイント
   ◯施設の[価値向上]で集客力アップを実現するには
   ◯消費者の購買行動を刺激する施設の特徴とは
    ――消費者が施設に求める"価値"とは何か
   ◯高収益化に向けたテナントミックスの考え方

 4.東京急行電鉄鰍フ事例にみる高収益SCのPM・経営戦略
   ◯地域住民に支持される"Life Style Community Center"
    「たまプラーザテラス(横浜市青葉区)」
   ◯アウトレットとショッピングの複合型
    「グランベリーモール(東京都町田市)」
   ◯生活一部型商業施設
    「remy五反田(東京都品川区)」

 5.質疑応答



15:15〜16:50
第U講座
三菱地所のSC事業からみる、「開発戦略」「エリア戦略」
「価値向上のためのリーシング戦略」の成功要因を探る


 1.三菱地所が捉える業界動向とマーケティング手法
   ◯最新の業界動向から、今のSC事業の潮流を知る
   ◯SC事業の時代背景から、今後の施設運営の方向性を探る

 2.商業施設・SCの効果的な収益力向上戦略
   ◯SCの収益力向上のための基本項目
   ◯三菱地所のSC事業戦略
    ――都市型と郊外型のSC立地戦略/商圏の考え方/
       事業コンセプト・ターゲットの設定手法
   ◯脱・定番化のための「テナントミックス」と「リーシング」の考え方
    ――SCを陳腐化させないリニューアルのための手法とは
       実践例:開業15年「横浜ランドマークプラザ(横浜市西区)」の事例をもとに
   ◯郊外型SCへの取組み事例紹介

 3.三菱地所の事例にみる高収益SCの開発エリア戦略
   ◯丸の内地区における開発戦略
    ――事例@「丸の内ビル(東京都千代田区)」
       事例A「新丸の内ビル(東京都千代田区)」
   ◯オフィス・文化施設・買場を複合した丸の内第2ステージの開発戦略
      事例B「丸の内パークビル(東京都千代田区)」

 4.今後の開発戦略
   ◯物件特性に応じた全国的な展開
   ◯総合デベロッパーの強みを活かした、オフィス・住宅等との複合開発の可能性
   ◯地域住民に長く支持され続ける、街と一体のSC展開とは

 5.質疑応答

開催日時 2009年10月28日(水) 13:00〜16:50

会場 九段会館
東京都千代田区九段南1-6-5 TEL.03-3261-5521
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 37,800円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,800円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
35,700円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,700円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。

インターネットでもお申込みできます)
お問合せ・お申し込み先
綜合ユニコム株式会社 企画事業部 
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

[第T講座]
西山 貴仁 (にしやま たかひと)
東京急行電鉄株式会社
開発事業本部 資産活用事業部 
商業部 プロパティマネジメント担当
課長(兼)レミィ五反田総支配人

東京急行電鉄鰍ノ入社後、宅地開発、新駅開業に伴う駅前開発事業、土地区画整理事業などを経て、商業施設事業に移る。現在は商業用不動産のプロパティマネジメントを担当。これまでグランベリーモールの企画、開発、運営、たまプラーザテラスの企画立案、レミィ五反田のリニューアルPJに携わる。主な活動として、SCアカデミー(日本SC協会)講師、千葉商科大学講師(2009日本SC協会冠講座)、その他、月刊レジャー産業にて「新時代のSC経営」を連載中。SC経営士会幹事、SC経営士(第12期)、宅地建物取引主任者、青山学院大学経済学部卒。



[第U講座]

服部 朗彦 (はっとり あきひこ)
三菱地所株式会社
商業施設営業部 担当部長

1984年、早稲田大学法学部卒業後、潟pルコに入社。スペースプロダクト局、開発局、新規企画局にて新規物件マーケティング、立地開発、業態企画、テナントリーシングを経験した後、1992年、三菱地所鰍ノ転職。横浜ランドマークプラザテナントリーシング、運営業務担当を経て、2000年、丸の内商業チームにて、丸ビルのコンセプトメイキング、MD企画、テナントリーシング(物販・サービス)他、丸の内商業活性化プロジェクトを担当。その後、ランドマークプラザ10周年時の2003年に横浜へ復職。三菱地所ビルマネジメント渇。浜SC事業部長として、3カ年リニューアルを推進。2007年、本社商業施設営業部へ異動し、丸の内パークビル、仙台タピオ他新規物件のMD企画、リーシングを担当し、現在に至る。

Copyright 2009 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail