綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


<<[経営者][営業担当者][融資担当者]必須の実務を一日で習得!>>
取引先所有の「不動産」と担保能力の見方/決算書分析による安全度と危険度の見方/
決算書入手がほとんど不可能な中小・零細企業の信用度判定法/
取引先信用度ランクの付け方/異常事態発生時の緊急対応法/etc...

営業担当者のための「与信管理」の実務基礎講座
〜〜取引先、テナント企業、融資先の具体的兆候の把握から、異常事態への対応まで〜〜

ごあんない
 歴史的な景気後退局面に突入した日本経済。
今後、企業倒産件数の急増が予想されるなか、取引先企業の連鎖倒産・黒字倒産等の兆候をいち早く察知し、不良債権の発生を防止するためにも、取引先企業の信用調査と与信管理について自社の与信判断基準を厳しくしたり、与信管理体制を見直す必要があります。
 本セミナーは、これから「与信管理」を担当される方をはじめ、日々「与信管理」に携わっている方を対象に与信管理の実務を体系的にマスターすべく、「与信管理の基本的な概念」「取引先の情報収集手法」「定性分析・定量分析に基づいた危険兆候の掴み方」「与信管理規定・社内格付け・与信限度額の設定」「緊急時の対応法」など、与信管理の現場で長年活躍しているプロの実務家をお招きし、事例や演習を交えることで実践的かつ、わかりやすく解説してまいります。
経営者はもちろん、営業担当者、経営企画担当者、融資担当者から現場担当者まで皆様のご参加をお勧めいたします。

セミナープログラム&タイムスケジュール

10:00〜17:00
※昼食休憩(12:00〜12:45)、コーヒー休憩(15:00〜15:15)の他、随時休憩を挟みます。

I.倒産の影響と信用調査・与信管理の重要性
  ●取引先の倒産と影響
  ●企業倒産を取り巻く状況
  ●倒産企業の売掛債権回収率
  ●急増する倒産予備軍から自企業をいかに守るのか

II.倒産の種類
  ●銀行取引停止処分になった時
  ●会社更生法の申請
  ●自己破産と内整理
  ●民事再生の申立てと民事再生法の特徴

III.危ない取引先の見抜き方と着眼点
  ●取引先経営者と社員から見抜くポイント
  ●商品等から見抜くポイント
  ●不動産の動きから見抜くポイント
  ●経理面、公官庁の資料から見抜くポイント

IV.倒産に至る六段階の危険進度と具体的兆候
  ●取引先が倒産する六段階の危険進度とパターン
  ●業績低迷→ 要注意段階→ 警戒段階→ 緊急段階→ 非常段階 →企業の終焉

V.取引先の定性調査と評価手法
  ●定性要因調査と信用度評価
  ●定性要因調査の評価基準と信用度判定表
  ●取引先金融機関との関係

VI.取引先の決算書分析による安全度と危険度の見方
  ●財務分析の着眼点と評価指標
  ●財務体質の見方とC/F分析
  ●資金繰り状況がわかる流動性分析
  ●付加価値分析と労働分配率
  ●優良企業、破綻企業の実例分析
  ●取引先企業の決算書の入手方法

V.決算書が入手不可能な取引先の予想決算書を作る方法
  ●中小・零細企業の信用度判定方法
  ●業種別の一人当たり平均実績を使う方法
  ●中小企業の経営資料を使う方法
  ●【作成事例】主要業績別予想損益計算書と予想貸借対照表

VI.取引先所有の「不動産」と担保能力の見方
  ●取引先の不動産から信用度をチェックするポイント
  ●金融機関の根抵当権の登記がある場合
  ●抵当権者に個人名が付いていると要注意となる理由
  ●不動産に対する担保の数や、その種類から見る方法

VII.取引先の信用度ランク付けの方法
  ●銀行の融資基準
  ●取引先信用度ランク付けの考え方
  ●定量・定性要因に不動産の有無を加味する
  ●【実例】調査・分析

VIII.信用度の低い取引先における与信限度の決め方
  ●与信限度の考え方
  ●取引先別の与信限度額設定の手順
  ●与信限度額設定後の現場における留意点

IX.取引先が倒産必至の場合での緊急対応法
  ●倒産必至の異常事態の把握の仕方と対応法
  ●手形のジャンプへの対応
  ●商品の引き上げと詐害行為に注意する理由
  ●自社納入品の引き上げのポイント

X.売掛債権管理のポイントと回収手続き
  ●売掛債権管理のポイント
  ●債権回収の手続きとポイント

開催日時 2009年3月18日(水) 10:00〜17:00

会場 九段会館
東京都千代田区九段南一丁目6番5号 TEL.03-3261-5521(代表)
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 42,000円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,800円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
39,900円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,700円含む)
※テキスト・昼食・コーヒー代を含む。

インターネットでもお申込みできます)
お問合せ・お申し込み先
綜合ユニコム株式会社 企画事業部 
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

窪田 千貫(くぼた ちつら)
マネジメント実務センター 所長
1951年法政大学卒業後、青山学院大学大学院にて会計管理を専攻。西陣企画室長など数社の実務経験を経て、61年経営コンサルタントとして独立。以降、中小・大規模企業での原価分析、賃金支払能力分析、予算管理、要員計画、利益計画、部門別業績責任制の導入コンサルティングなど、第一線で経営指導や講演など精力的に活動中。
主著書に、『与信管理システムの作り方マニュアル』(マネジメント実務センター)、『要員計画の立て方と総額人件費管理―余剰人員か人手不足か』(中央経済社)、『適正労働分配率の算定と運用』(中央経済社)、『利益感度分析』(中央経済社)、『部門別・チーム別ミニ独立採算制経営の進め方』(産能大学出版部)、『強い(黒字)企業の業績管理セオリー』(TKC出版)、『限界利益分析による価格決定戦略』(同友館)など多数。

Copyright 2009 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail