綜合ユニコム|THE FUNERAL BUSINESS SCHOOL [ホームへ戻る]
人材育成---人をつくる・心をつくる・人を育てる ビジネススクールお申込み

多くの要望に応えて緊急開催!
“究極のサービス業”である葬祭業において重要な「人材教育」。
選ばれる葬儀社に欠かせない、人材教育手法を学ぶ実務セミナー
 
勝ち残る葬儀社になるための
[人材育成]の仕組み【実践講座】

 
〜人が定着し、成長する企業への王道〜
@ 何から始めればいいのか? → まずはチェックシートで現状認識から!
A 教育の効果が出ない! → 優秀な社員が育つ体制構築手法を伝授!
B 具体的には? → 事例紹介&実際に教育を受けた社員が登壇!

 下記の課題でお悩みの方のご参加をお勧めします!
 ● せっかく入ってきた社員が育たない! すぐに辞める!
 ● 現場にかかり切りで管理職の職務がおろそか!
 ● 時代が変わったのに仕事のやり方を社員が変えない!
 ● 社内改革をしたいが、社員の意識が変わらない!
 ● マナー等、「我流」でやってきたが、適切なのか不安だ!

ご案内
 労働集約型産業であり、「究極のサービス業」ともいわれる葬祭業において、「品質向上」=「従業員教育」であるといっても過言ではありません。WEB上にて価格面の比較検討が容易になった今こそ、選ばれる葬儀社になるためには、サービス業としての原点に立ち返り、従業員の能力を最大限に引き出し、最高品質のサービスを提供し続けることが必要です。

 本セミナーでは、葬祭業に特化した人材教育研修を行なう大栄潟qューマンサポート事業部 専任講師 つづろ ゆうこを講師に迎え、企業を成長に導く人材育成の仕組みづくりについて、事例を交えて学んでまいります

 「十分な教育体制が整っていない」「比較相対できないため何が適切なのか分からない」「社員の意識がなかなか変わらない」などの課題を有する葬儀社の経営者、管理者層の方々のご参加をお待ちしております。

印刷用PDF(776KB)

セミナープログラム&タイムスケジュール 

13:00〜17:00 ※随時休憩を挟みながら進行してまいります。

T. 人材育成の仕組みづくり
 ●「 人が育たない!」――最初から考え直そう!
  ・「 人が育つ」会社の必要条件をリストアップする
 ● あなたの会社の「人材教育本気度check」
  ・「 大栄流オリジナルcheckシート」で現状認識
 ●「 人が育つ葬儀社」の8つのキーワードから自社分析
  ・ ビジョン・社風・スキル・価値観・リーダーシップ・環境・人間関係・プログラム
 ●「 大栄オリジナル人材教育」実践内容公開
  @ 葬祭業の特性(強み&弱み)を活かす習慣化
  A チームリレーションの土台づくり
  B 目標(期限設定含む)の共有化
  C 横断型社内コミュニケーション
  D 達成度の「見える化」で小さな自信の積み重ね
  E 具体的計画&手法(段階別・男女別・特性別)
  F 自社(トップ)がするべきコト

U. 地域一番店であり続ける葬儀社の「人が育つ」取組み実例公開
 ● 各社事例紹介
  ・ これまで講師が手掛けてきた人材教育の実例を紹介
  ・ 関西A社
    社内において電話応対や事前相談、司会力のスキルマップを作成。
    継続した人材教育を実施。 イベントも自社内で企画・運営。
    出張型の終活セミナーも社員が行なっている
  ・ 中部B社
    全社員が営業クルーであるという自覚から、自発性が生まれる。
    横断型の情報共有を行なうほか、計画的に勉強会を実施するなど社内環境を構築している。
    分業化の整備の前に人づくり・環境づくりを推進
 ● 特別事例 「メモリアル ウエスト流 人づくり――“私が育った理由”」
  ゲスト講師: “伝説を作り続ける”社員代表 泣<c潟Aル ウエスト 藤田 明

V. 質疑応答&まとめ
  ● 事前アンケートや当日のご質問をもとに、ご参加の皆さまが感じられている
 
 
 
 


開催日時 2020年2月19日(水・友引)  13:00〜17:00

会 場 東京ガーデンパレス
東京都文京区湯島1-7-5 TEL.03-3813-6211
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 44,000円(1名様/消費税等含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
 38,500円(1名様につき/消費税等含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。

▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
TEL.03-3563-0099

講師プロフィール
  つづろ ゆうこ
大栄梶@ヒューマンサポート事業部 教育インストラクター

1962年奈良県生まれ。大阪のタレントプロダクションで修業後、福井放送のレポーター・パーソナリティを経て博覧会等の“おもてなし隊”育成、一般企業、医療・福祉業界の人材育成に携わる。NPO日本話しことば協会認定講師も務める。FBCラジオ『もしも!の前に…知っておきたいお葬式のこと』コーナー担当(1年間)。
現在、大栄椛注ユ専門の教育インストラクターになり15年。顧問や教育インストラクターとして携わる葬儀社も60社を超えた。葬儀の複雑化多様化が進むなか、究極のサービス業としてのおもてなし術や自身の介護体験から終活の必要性を生活者、事業者に伝えるため、年間100回以上の終活・葬祭マナー・人材育成に関する研修や講演活動を行ないながら全国行脚を続けている。“日本一お節介な講師になる!”有言実行タイプで葬儀のおもてなし度を数値化して、とことん社長や社員のお尻を叩き、向き合う。
著書に『もしも!の前に…知っておきたいお葬式のこと』(発行:大栄梶jがある。



■講師からのメッセージ
 平成の30年間…私たちを取り巻く環境の変化は加速度を増し、葬祭業界を一変させました。件数ベースでは拡大しているものの葬儀単価の下落が止まりません。他社との比較検討は当たり前の時代。家族葬、一日葬、直葬の流れも止まりません。
 私たちは努力を怠ってきたわけではなく、止まっていたわけでもありません。しかし、時代が求める消費者ニーズに迅速に対応できる総合力と人口減少モード社会への確かな戦略がなければ、存続できない渦中にあります。慢性化した人手不足のなかでの働き方改革“実施”や、多能化とリレーションがキーワードとなった現在、定着率を高めることはもちろん、個々の能力⇒ 総合力を向上させる“人材育成”は最優先課題です。
 全国2,000名を超える葬祭業スタッフの育成に携わり、“現代の葬祭業”が抱える課題にともに向き合ってきた事例から、選ばれる葬儀社の「人材育成の仕組み〜実践術」についてお話しいたします。

Copyright 2019 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail:seminar@sogo-uni.com