綜合ユニコム|ビジネススクール [ホームへ戻る]
ビジネススクールお申込み


THE FUNERAL BUSINESS SCHOOL
人材育成---人をつくる・心をつくる・人を育てる

好評につき追加日程決定!
これから本格的な納棺業務に取り組む方に最適!

納棺業務に必要な知識の範囲・技術の基本・コミュニケーションの姿勢がわかる

「知識」「技術」「マインド」を高める【参加型納棺】実務講座

葬儀社担当者・納棺スタッフのための
【ご遺族参加型】納棺の手順とポイント(第11回)

 

■医療の知識・・・
 メンタルケア、緩和ケア / 感染予防(疾患別、業務時) / 死後経過(臭い・体液等)
■納棺処置の手法・・・
 前処置(目閉じ・口閉じ)、復元処置/硬直解き 、 顔面マッサージ/死化粧 / 着替え
■グリーフケアの視点・・・
 適切な「説明・同意・実行・報告」 / 想いを引き出す言葉の変換法 / 「表情」「雰囲気」づくり

ごあんない
 納棺は慌ただしい葬儀のプロセスの中で、ご遺族が故人と向き合える貴重な時間です。特に昨今は葬儀の小規模化によって故人との距離は近くなっており、ご遺族の想いを昇華させることができる最後の機会として、故人に触れることを可能にする適切な処置技術と説明力の重要性がさらに増しています。
本シリーズセミナーでは、【ご遺族参加型】の納棺を実践する轄の笹原留似子氏を講師に迎え、ご遺族とともに進める納棺手法の習得を目指します。
 『【ご遺族参加型】納棺の手順とポイント』では、医療現場からの遺族ケア情報をベースに「参加型納棺」の流れとその中で求められる感染予防、ご遺体処置の技術(軽度)やコミュニケーション方法を学びます。
 納棺業務の知識や手順、処置技術、ご遺族との適切なコミュニケーション方法の確認・習得を目指す葬儀社担当者様、納棺担当者様のご参加をお待ちしております。

●「参加型納棺」とは
ホスピス病棟勤務経験をもつ轄の笹原氏が実践する、納棺の時間を活用したオリジナルメンタルケア。理論に裏付けられた納棺の技術をベースに、納棺のプロセスの中で、所作、言葉がけ、表情などでスムーズな流れを演出しながら、ご遺族に協力を仰ぎ故人に触れていただいたり、また故人にしてあげたいことを引き出し、実現することで、ご遺族が「自分でやった」という想いにつなげ、心残りのないお別れやご遺族の立ち直りをサポートします。

セミナープログラム&タイムスケジュール

※昼食休憩および適時休憩をとりながら進行いたします。

1. グリーフケアとご遺族参加型納棺
 ・参加型納棺の目的と求められる技術
 ・医療・福祉からつながる納棺場面のグリーフケアとは
 ・病院や施設の関係者が薦めたくなる葬儀社とは
  ―― 故人のお迎えで気をつけること。評価の高いポイント

2. 納棺担当者に求められるご遺体知識と対処策
 ・ご遺体に対する知識
  (死後硬直、死斑、ご遺体アルコール処置の有効期間等)
 ・感染予防の視点(疾患別の感染源の種類)

3. グリーフケアの視点で考える
  納棺場面での説明・コミュニケーション

 ・「説明・同意・実行・報告」のバランス、タイミング
 ・目の前の現象を前向きに考えるための言葉の変換法

4. 【ご遺族参加型】納棺処置サービスの手順
  〜出棺時に臭いを出さないために

 ・納棺処置サービスの手順(デモンストレーション&ポイント解説)
  @状態の観察(乾燥・腐敗ガス・臭い・点滴痕のチェック)
  A目閉じ処置 B口閉じ処置 C鼻処置 D硬直解き
  Eドライシャンプー F整髪 Gお顔そり H顔面マッサージ
  I軽度復元 J死化粧 K脱がし L着替え(佛衣)
 ・ご遺体のイレギュラー時の対処法
  鼻・口から体液または血液が出ている場合/長期療養の方に多い拘縮の対策/
  薄くなった髪を濃く見せるテクニック/浮腫の対処マッサージ/
  合わない入れ歯をどうしても入れて欲しいと言われた時/顔を小さく見せるテクニック/
  安置時・柩の中の顔まわりの飾り付け、他
 ・【実習】着替え(佛衣)のポイント

5. まとめ・質疑応答・終了

開催日時 2013年6月6日(木・友引前)  10:30〜16:45

会場

BDK会議室 7階「縁」の間 (和室) JR田町駅 三田口より徒歩約10分
東京都港区芝4-3-14 仏教伝道センタービル

参加費 39,900円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 1,900円含む)
※資料代・実習備品代・昼食代を含む。

定員 30名(先着順)


※同業の研修企業など、主催者または講師の都合により参加をお断りする場合がございます。
 あしからずご了承ください。

▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール
笹原 留似子(ささはら るいこ)
株式会社桜 代表取締役
北海道出身。幼少の頃よりキリスト教日曜学校に通い、聖書の教え、マザーテレサの精神を学ぶと同時に、医師主催のボランティア活動に参加。のちに巫女として奉職し、神楽や舞楽を神前で奉納。3年後、巫女長となる。その後、自身の手術を経て、病院ホスピス病棟に勤務。在籍中は医師や看護師長のクラーク(医療秘書)として、感染予防対策委員会・褥瘡対策委員会・接遇委員会等の活動で専門知識の習得に努めるとともに、患者と患者家族との関わりの中で、メンタルケアをチームまたは病棟単位で実践。病棟で沢山の患者さんを看取る中、医師の勧めで復元納棺師となる。病院時代の経験を活かし、納棺時間のオリジナルのグリーフケアに取組み、これまでに数千のご遺体と対面し、供させていただく。2007年11月、株式会社桜の立ち上げに伴ない現職。
医師や看護士、ケアマネージャー、看取り実践施設等とのネットワークを持ち、水沢学苑看護専門学校の非常勤講師を務めるほか、医療・福祉関係者を対象とした勉強会でも活躍中。また、東日本大震災の際には、復元ボランティアとして被災地を奔走。多方面の協力のもと、3か月以上かけて約300体の復元処置を担当させていただいた。
現在も岩手県北上市を中心に、日々、「参加型納棺」と「復元処置」を提供している。

Copyright 2013 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 e-mail:seminar@sogo-uni.com