綜合ユニコム|ビジネススクール | [ホームへ戻る] |
[ ビジネススクール|お申込み ] |
THE FUNERAL BUSINESS SCHOOL 人材育成---人をつくる・心をつくる・人を育てる |
|
■医療の知識・・・ メンタルケア、緩和ケア / 感染予防(疾患別、業務時) / 死後経過(臭い・体液等) ■納棺処置の手法・・・ 前処置(目閉じ・口閉じ)、復元処置/硬直解き 、 顔面マッサージ/死化粧 / 着替え ■グリーフケアの視点・・・ 適切な「説明・同意・実行・報告」 / 想いを引き出す言葉の変換法 / 「表情」「雰囲気」づくり |
ごあんない 納棺は慌ただしい葬儀のプロセスの中で、ご遺族が故人と向き合える貴重な時間です。特に昨今は葬儀の小規模化によって故人との距離は近くなっており、ご遺族の想いを昇華させることができる最後の機会として、故人に触れることを可能にする適切な処置技術と説明力の重要性がさらに増しています。 本シリーズセミナーでは、【ご遺族参加型】の納棺を実践する轄の笹原留似子氏を講師に迎え、ご遺族とともに進める納棺手法の習得を目指します。 『【ご遺族参加型】納棺の手順とポイント』では、医療現場からの遺族ケア情報をベースに「参加型納棺」の流れとその中で求められる感染予防、ご遺体処置の技術(軽度)やコミュニケーション方法を学びます。 納棺業務の知識や手順、処置技術、ご遺族との適切なコミュニケーション方法の確認・習得を目指す葬儀社担当者様、納棺担当者様のご参加をお待ちしております。 |
●「参加型納棺」とは ホスピス病棟勤務経験をもつ轄の笹原氏が実践する、納棺の時間を活用したオリジナルメンタルケア。理論に裏付けられた納棺の技術をベースに、納棺のプロセスの中で、所作、言葉がけ、表情などでスムーズな流れを演出しながら、ご遺族に協力を仰ぎ故人に触れていただいたり、また故人にしてあげたいことを引き出し、実現することで、ご遺族が「自分でやった」という想いにつなげ、心残りのないお別れやご遺族の立ち直りをサポートします。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 e-mail:seminar@sogo-uni.com |