綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]
ビジネススクールお申込み


【福岡開催】綜合ユニコム「フューネラルビジネススクール」

葬儀の小規模化が進み、厳しくなるばかりの市場環境。危機感を持ちつつも、
次なる戦略・戦術の舵取りにお悩みの葬儀社経営者様、経営幹部様 必聴!
創業45年。福岡・大分・佐賀で葬祭会館26か所を展開、
今年度2,300件の葬儀施行獲得をめざす


(株)ラック「西日本典礼」「大分典礼」の
葬祭ビジネスモデル研究

2011年10月オープン 福岡直葬センター 見学

業界随一の実践マーケッター、柴山文夫社長に学ぶ
2012年に取り組むべき「時代変化への適応」


福岡直葬センター(福岡市博多区)
パラダイムシフト 大変革時代
葬祭業界・冠婚葬祭互助会業界に起きている現象と課題とは何か
「葬送文化の再生」と「ビジネスモデル再構築」にむけて
今、経営者として実践すべきこと
 
これからの葬儀と葬祭業界はどのように進み、
葬祭サービス企業は何に取り組んでいくべきか。

 超高齢社会に突入し、「老老介護」や「独居老人」、「孤立死」が増加するとともに、昨今では都市部を中心に「家族葬」や「直葬」が急増するなど、葬儀形態が急速に変化してきています。これまでにないスピードで社会構造と生活者の意識が移り変わるなか、多くの葬祭企業が変革の必要性を感じています。しかし、時代変化の見極めの判断がつかず、対応への第一歩を進める決断にお悩みの経営者様も多いと思われます。
 本講座では、前全互協会長であり、盛和塾福岡代表世話人でもある業界きってのマーケッター・(株)ラックの柴山社長を講師にお迎えし、柴山社長の経営哲学および同社の戦略・マーケティング活動の実際を学び、また昨年10月にオープンした福岡直葬センターの見学も通して、社会・消費者主導で変わる葬祭市場のニーズの変化への対応手法を学んでまいります。
 まず葬祭サービス産業の問題点や冠婚葬祭互助会が抱えている諸問題を分析したうえで、その処方箋を提言いただきます。そして新しいビジネスモデルを構築した後で、それを完遂し結果を出すための現場力を高めていく方策もご開示いただきます。
 厳しい経営環境下、いかに会社経営をすべきかをご検討中の葬儀社経営者様、幹部スタッフの方々の積極的なご参加をお持ちしております。

セミナープログラム(10:00〜17:00)

※スケジュールは予定です。途中休憩および昼食休憩を取りながら進めてまいります。

1. 社長業とは何か?
  経営者は現代の変化の中で何をしなければならないか

 ○会社運営の構成図を知る(商品のライフサイクルとマーケティング)
 ○5つの社長業を知り、実践する
  経営理念を決め、企業に命を吹き込む。
  経営戦略を決め実行する。
  適切利益を確保する。
  組織を活性化させる。
  学習と成長の仕組みをつくる。
 ○ラック・グループの社員教育、研修の実態(DVDを見ながら検証)
 ○ラック・グループの「会社の見える化」の実態を検証する
 ○社長業として私が実践していること

2. 冠婚葬祭互助会というビジネスモデルの今日的課題とは何か?
 ○法律の検証
  (改正割賦販売法、消費者契約法、個人情報保護法、改正特定商取引法)
 ○平成23年12月13日京都地裁の判決が意味するもの
 ○冠婚葬祭互助会のビジネスモデルの問題点とは何か?
 ○新しいビジネスモデルの構築について(その問題についての処方箋は何か?)
 ○冠婚葬祭互助会の約款改正の視点

3. パラダイムシフト 大変革時代
  葬儀ビジネスを展開するうえでの問題点を検証する

 ○日本の社会現象(無縁社会)を分析する
 ○葬儀業界、冠婚葬祭互助会に現在起こっていることを分析する
 ○無縁社会から有縁社会への処方箋

4. ラック・グループ2012年の経営戦略(全体とフューネラル経営戦略)
 ○マーケットの囲い込み戦略
  (新しいビジネスモデルとしてのエンディング・BOX)
 ○「いますぐ客」「そのうち客」といったターゲット・マーケティングの展開
 ○インターネット・契約の処方箋と展開
 ○サービスのオリジナル化
  (オリジナルDVD、天国への手紙、オリジナル会葬御礼、オリジナルアルバム)
 ○セミナーによる集客・獲り込み(葬儀事前相談セミナー)
 ○家族葬会館、直葬センターの展開と改装「小さなお葬式ルーム」
 ○エンディング・BOX事業の概要(Webと小冊子)
  @エンディングノート(自分史)作成  A遺影写真登録  
B自分の写真集作成(アルバム製作)  
C遺言・感謝メッセージ作成登録  
D友人、知人住所録登録  E訃報連絡代行  
F電子決済機能  Gアプリ開発  Hバーチャルお墓
 ○エンディングプランナー養成講座
  (iPad、iPhoneの活用講座・パソコン教室)
 ○エンディング・BOXセミナーの展開
 ○販促印刷物の多様化
 ○天国への手紙キャンペーンと集客

5. 質疑応答・まとめ


福岡直葬センター見学
15:30〜 バスにて移動
16:00〜 施設見学
16:30〜 福岡直葬センター 出発
      福岡空港→博多駅経由で見送り・解散(17:00予定)

開催日時 2012年3月15日(木)  10:00〜17:00(15:30〜 福岡直葬センター見学)

会場 (株)ラック「RITZ5」(リッツファイブ)
福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号 TEL.092-472-1122(代)

参加費 39,900円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む)
●同一申込書にて2名様以上参加の場合
37,800円(1名様につき)
(消費税及び地方消費税1,800円を含む)
※講演資料代・昼食代を含む

※「福岡直葬センター」の見学は、セミナー参加者のみに限らせていただきます。

※同業の研修企業など、主催者または講師の都合により参加をお断りする場合がございます。
 あしからずご了承ください。
▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

講師プロフィール
柴山 文夫 (しばやま ふみお)
株式会社ラック「西日本典礼」「大分典礼」 代表取締役社長
前・社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 会長
日冠連経営者協議会 会長
盛和塾本部理事・盛和塾「福岡」 代表世話人


1941年熊本県生まれ。福岡大学法学部卒、同大学院法学研究科刑事法専攻(修士課程)修了。67年に(株)西日本ウェディングセンター(現 (株)ラック)を設立。以後、冠婚葬祭事業を進め、現在はラック・グループとして福岡県を中心に結婚式場2か所(福岡市と大分市)、葬祭会館26か所(福岡県、佐賀県、大分県)のほか、婚礼貸衣装、霊柩事業、美容着付事業、花卉事業等を展開。また、2010年5月まで(社)全日本冠婚葬祭互助協会会長として互助会事業の発展にも力を注ぐ。11年7月5日、これまでの功績が認められ旭日小綬章を受章。また、同年8月に「ストーリーで語る強い会社の創り方」(致知出版社)を上梓した。
12年の目標売上高は約55億円。

(株)ラックホームページ(http://www.j-lac.com/)
西日本典礼ホームページ(http://nishiten.com/)

※ご参考
柴山社長出演
『福岡の社長.tv』出演ページ(http://j-president.net/data/data253.html)

 


Copyright 2012 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 e-mail:seminar@sogo-uni.com