株式会社プラン・ドゥ 株式会社ビーロット 株式会社DS Management & Agency 株式会社エーツーメディア 三井のリアルプラン 株式会社ノットコーポレーション

講師プロフィール

T-A 講座
FP投資家が語る、これだけは知っておきたい
不動産投資の実際


【 パネルディスカッション 】パネリスト

北野 琴奈(きたの・ことな)
日本ファイナンシャルプランナーズ協会 CFP®認定者

1974年北海道生まれ。津田塾大学卒業後、メーカーにて営業・企画業務に携わる。結婚を機に資産運用の大切さを実感し、ファイナンシャルプランナーの上級資格である国際ライセンスCFP®資格を取得。同時に夢実現の手段として不動産投資・経営をはじめ、現在東京を中心に、6棟計104室を所有。海外にもチャレンジし、アメリカ・カリフォルニアの物件購入に到る。その経験を基に実践型FPとして、資産運用、不動産投資・賃貸経営に関する講演、執筆、個人相談業務などで活動中。コメンテーターとしてのTV出演やその他メディア取材協力多数。
著書に、『逆算で夢をかなえる人生とお金の法則』(筑摩書房)がある。

〈ブログ:FP北野琴奈の資産運用とワイン日記〉


T-B 講座
個人投資家「恵比寿のT(アイ)
実践!
一棟収益物件による資産運用術


【 パネルディスカッション 】パネリスト

石原 博光(いしはら・ひろみつ)
「まずはアパート一棟、買いなさい!』著者

1971年東京都生まれ。95年に米国の大学を卒業後、96〜97年に東京都内の商社に勤務。98年に有限会社恵比寿トレーディングを設立し、化粧品や雑貨などの輸入販売を行う。資金なし、コネなし、まったくゼロから起業して14年目を迎える。2002年に自宅兼自社ビルを新築したことをきっかけに不動産投資を始め、現在は72世帯の規模に拡大。満室時の年間家賃収入は約5,000万円、単純利回りは19%を超える。自身が蓄積したノウハウを活かして不動産投資コンサルタントとしても活躍。
著書に、『まずはアパート一棟、買いなさい!』『満室大家さん12人の極意を盗め!不況に強い「不動産経営」50の戦略』(共にソフトバンククリエイティブ)がある。


〈ブログ:不動産投資 カフェネット by 恵比寿のI〉


U-A 講座
市場に即した投資目線を養うために
不動産投資の旨みとリスクを理解する


U-B 講座
資金調達のツボを押さえる!

金融機関の攻略法


【 パネルディスカッション 】パネリスト

猪俣 淳  (いのまた・きよし)CPM®
株式会社シー・エフ・ネッツ ゼネラルマネージャー
IREM(全米不動産管理業協会)認定講師

20年以上にわたる不動産会社勤務ののち、(株)シー・エフ・ネッツに入社。22の関連資格を有し、それぞれの視点から不動産投資に対して分析を行う。自身も賃貸住宅投資を実践し、年間家賃収入は2,400万円にのぼるなど、不動産投資の理論と実践を融合した異色のコンサルタントとして活躍中。
「誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略」「不動産投資にまつわる100の話」(共に住宅新報社)、「アパート大家さんになった12人のフツーの人々」(にじゅういち出版)などの著書、日経マネー・FPジャーナル・SPA!等への執筆に加え、年間を通じて全国各地での不動産投資セミナー・講演多数。

〈ブログ:コンサルタント 猪俣淳の「不動産投資にまつわる100の話」〉


パネルディスカッション
不動産投資家・コンサルタント・仲介会社が
本音で語るディスカッション

不動産不況でも勝ち続ける「やり手投資家」の資質とは?


[コーディネーター]
杉山 浩一(すぎやま・こういち)
株式会社プラン・ドゥ 代表取締役

1966年生まれ。ノンバンク、マンションデベロッパーを経て、2003年(株)プラン・ドゥ設立。現在は、創業以来築いてきたマンションデベロッパー、ファンド、AM会社との深いコネクションを活かし、個人投資家に対して、首都圏の一棟収益マンションの売買仲介を展開している。09年2月からは会員制不動産投資情報サイト「こまめ」の運営も開始。会員である個人投資家の様々な要望に対し、個別のニーズに見合う物件情報を提供するとともに、各種無料セミナーの開催や、ファイナンスコーディネイトを含めたコンサルティングサービスも実施している。

〈不動産投資家向けコミュニケーションサイト「こまめ」〉




開催概要 フォーラムプログラム 講師プロフィール 参加申込み 会場・交通案内 綜合ユニコム株式会社 不動産ファンドフォーラム2009 月刊プロパティマネジメント