|
|
競合市場のなかで
自社のポジショニングとターゲティングを明確にしなければ、
人が集まらない時代です。
既存ビジネスをどう活性化させればいいのか。
どんな新規事業に人が集まるのか。
本フォーラムでは、
レジャー・サービス産業の集客マーケティングと
「カラオケ」・「温浴施設」の活性化手法
そして注目ビジネスを探ってまいります。 |
■受講料:無料(事前予約方式)
■定員:100名(定員に到達次第締切らせていただきます)
■お申込み:右の『受講お申込み』ボタンをクリックしてください。申込みフォームの
ページが開きます。
お申込み完了後、参加証を表示するための確認メールが登録いただいたメールアドレスへ
返信されますので、参加証をプリントアウトして当日会場までお持ち下さい。
※確認メールが届かない場合は、お申込みが正しく受付けられなかった可能性があります。
お手数ですが再度お申し込みいただくか、事務局までご連絡ください。
※講演企業・演題が変更される場合がございます。ご了承ください。
※定員到達により締切となった講座も、当日のキャンセル状況により受講できる場合が
ございます。
ご希望のお客様は当日、該当講座のセミナー会場にてご確認ください。
※弊社の個人情報保護方針はこちらにて公表しております。 |
|
|
■開催概要 |
|
名 称 : |
集客マーケティング カラオケ・温浴・注目ビジネスフォーラム2015
|
会 期 : |
2015年10月22日(木)10:10〜16:25
2015年10月23日(金)10:10〜16:10
|
会 場 : |
東京ビッグサイト西3・4ホール
『レジャー&サービス産業展2015』内
〒135-0063東京都江東区有明3-11-1 TEL.03-5530-1111
|
受講料: |
無料公開
|
入場形式: |
限定招待制(招待券配布・入場登録制/入場無料)
|
主 催 : |
綜合ユニコム株式会社
|
事務局 : |
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0031 東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館
TEL.03-3563-0420(直通)/FAX.03-3564-2560 |
|
■プログラム
C-1 |
10:10〜11:00[集客マーケティング] |
【C会場】 |
究極のレジャー・サービス経営技術
──“一点突破!主義”が導いた成功事例・企業に学ぶ!
○激変の時代、経営や組織、現場にどう元気を創るか
○“一点突破!主義”が成功に導く7つの理由
○一品力から絞り込み思想まで
――事例に学ぶ成功の条件
|
上妻 英夫
リピート倍増研究会 規Iプレス
代表
こうづま・ひでお●通信社の記者を経て、通信社・KIプレスの代表。フリージャーナリストとして新聞、週刊誌、月刊誌に幅広く執筆。“効果的な販売の戦略” “販促策(論)”は全国の経営者から大きな信頼を寄せられ、セミナー、講演活動も精力的に行なう。主な著書は『リピート倍増実例集』(日本経営合理化協会刊)、『リピートの法則』(マネジメント社刊)など二十数冊。
http://www.ki-press.jp Email:kouzuma@ki-press.jp |
|
C-2 |
10:20〜12:10[集客マーケティング] |
【C会場】 |
目からウロコの「集客看板」活用術
──新規客を『3倍』獲得する成功法則、教えます!
○集客看板とはなにか?
○新規客を3 倍にする「3 段階確率論」
○今すぐ使える「野立看板」活用術
|
大塚 悦代
アイワ広告(株) 取締役常務
看板ドクター
おおつか・えつよ●サイン・看板の世界に、科学的検証と論理的集客ストーリーを持ち込んだ先駆者。あらゆる業種・業態の店舗・企業への、トータル・サインプランニングを担当する。集客看板理論に基づく細心で緻密な提案は、各企業担当者からの絶大な信頼を得ている。
http://www.aiwa-ad.co.jp/ |
|
C-3 |
12:30〜13:00[注目ビジネス] |
【C会場】 |
森林を活かす体験パーク
──「フォレストアドベンチャー」の事業研究
○自然の森林のなかで体を動かす魅力で、高いリピート率
○高客単価で投資効率に優れる事業モデル
○全国各地で16 施設開業し、続々と展開中
|
C-4 |
13:15〜11:00[集客マーケティング] |
【C会場】 |
その地域や施設にしかない魅力を
引き出すお土産商品の開発手法
○オリジナル商品の開発
○オンリーワンノベルティのつくり方
|
山 遊
(株)ESSPRIDE 取締役
やまざき・ゆう●1979年、東京生まれ。米ワシントン大学卒業後、アメリカの小学校で教員を務める。2004年に帰国後、雑貨店の海外バイヤーとして活躍。その後「作り手側になりたい」という気持ちが大きくなり、09年(株)ESSPRIDEへ入社。オリジナルお菓子などの企画から製品化までのディレクションを数多く手がけ、14年に取締役に就任。地域や人・企業などを対象に多くの可能性に光を当てたプロデュースを行なっている。 |
|
C-5 |
14:15〜14:55[カラオケ] |
【C会場】 |
[カラオケマーケット動向@]
2016年カラオケマーケット展望
勝ち残る経営の条件
○立地戦略/出店規模/複合化/省力化
○進化するカラオケルーム空間演出
○カラオケエンターテインメントの可能性
|
金江 広
「季刊カラオケエンターテインメント」 編集長 |
|
C-6 |
15:10〜15:40[注目ビジネス] |
【C会場】 |
生活支援サービス事業 新規参入の手引き
──「ベンリーチェーン」の成功モデル、注目事例を紹介
○高齢社会・共働き世帯の増加・女性の社会進出でニーズが増大!
○約100 種類の技術、接客・マナー、マネジメント等が研修で取得可能
○パチンコなどレジャー事業者、介護・福祉法人の加盟店が増加中
深田 英揮
(株)ベンリーコーポレーション 取締役 営業本部長 |
|
C-7 |
15:55〜16:25[集客マーケティング] |
【C会場】 |
予算の限られている中小企業が
3万円で[テレビ出演]を獲得する方法
○レジャー集客施設必見!
○施設に顧客を呼ぶ広報施策とは?
|
C-8 |
10:10〜11:00[温浴ビジネス] |
【C会場】 |
温浴施設の最新動向と
[お客様満足]のための仕掛け
──集客に活きる取り組みで現場活性化も実現せよ!
○温浴施設の最新動向、経営・運営の課題とは
○「おふろ甲子園」「熱波甲子園」「おふろアイドル」仕掛けの意義・効果
○人が集まる「おふろ」へ、 いかにリニューアルするか
|
山 寿樹
(一社)ニッポンおふろ元気プロジェクト 代表理事
(株)温泉道場 代表取締役
やまざき・としき●2006年4月、(株)船井総合研究所入社。日帰り温泉に特化したコンサルティングを行なう。11年3月より(株)温泉道場代表取締役社長。3店舗の温浴施設を経営(昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉、白寿の湯、おふろcafe utatane)。徹底したマーケティングで不採算店舗の事業再生を得意とする。12年8月より(一社)ニッポンおふろ元気プロジェクト代表理事として『おふろ甲子園』を企画・運営。 |
|
C-9 |
11:20〜12:10[温浴ビジネス] |
【C会場】 |
利益を生み出す温浴施設はこう創る!
──温浴施設の業績アップ&宿泊機能の考え方
○悩める経営難温浴施設の共通課題と、その改善策とは
○経営を補完しあう「風呂」&「宿泊」事業の作り方、活性化法
○カプセルホテルの導入成功事例より今後の開発を読む
|
太田 広
(株)楽楽ホールディングス 代表取締役
おおた・ひろし●日本一!マスコミに出演している温浴コンサルタント。新規開業、既存施設の業績アップ、リニューアルプラン作成、支配人教育、スタッフ教育、販促支援、支配人代行まで実践する超現場主義コンサルティングで成功率97%を誇る。巡った施設数は1,200以上。年間320日以上、サウナと水風呂に入り、『サウナ王』の愛称で親しまれている。日本サウナ界の第一人者として、テレビ、ラジオ、書籍、新聞などでも活躍している。 |
|
C-11 |
13:40〜14:20[カラオケ] |
【C会場】 |
メガチェーンに勝つ「差別化」オペレーション
──「カラオケマイム」(新潟、山形、沖縄)の戦略
○メガチェーンとの差別化戦略
出店戦略/コンセプトルーム演出/飲食/販促イベント
○地方だからこそ生き残れる店舗づくり・運営のポイント
顧客をつくる・リピートさせる戦略・戦術
|
峯野 徹哉
(株)トップミュージック 代表取締役社長
(株)トップミュージック●カラオケ機器のディーラー業とともに、新潟、山形、沖縄を中心に「カラオケマイム」ブランドを展開(現在、23店舗)。メガチェーンとの差別化戦略として、独自のルームづくり演出とソフト重視の運営に注力 |
|
C-12 |
14:40〜15:10[NEWサービス] |
【C会場】 |
ホテルや商業施設のリニューアルを
ローコスト&高品質で!!
○ホテル・旅館・ブライダル・レストラン・バー・病院・老健施設などの新築・リノベーションに関する
企画を提案
○22 年間培ってきたノウハウ、1,000 件以上納品実績
|
C-13 |
15:30〜16:10[カラオケ] |
【C会場】 |
[カラオケマーケット動向A]
「カラオケ新業態」研究
セルフカラオケ・アニソンE
○次代の潮流となるかセルフサービス式カラオケ「タイムズカラオケパーク ベスト10」の事業戦略
○“アニソン”をキーワードにしたエンターテインメント最前線
|
金江 広
「季刊カラオケエンターテインメント」 編集長
|
|
■タイムテーブル
|