開催にあたって

ホテル事業への開発・投資意欲は、バブル経済時の勢いを思い出させるほど活況を呈しています。

中高年層やインバウンドの観光旅行需要を背景に、今年に入り多くのホテルが高稼働、客室単価上昇を実現。2020年東京オリンピックの開催や、カジノ解禁の可能性など、今後の成長を約束されたことはこれまでになく、投資サイドも運営サイドもホテルビジネスのさらなる成長余地があることを実感できるところです。

一方で、建築コストや土地価格の上昇、既存ホテル取得における競争激化など、多くの事業者が初期投資額の高騰に頭を悩ませています。

そしてこれから始まるのが「真の競争」で、ホテルの価値・魅力を利用者にどのように提供していくかも課題となっていきます。投資家、オーナー、経営者、オペレーターそれぞれが、ホテル経営の変革を議論する時期にあるといえます。

本フォーラムは、ホテル投資市場と、開発・投資戦略の今後を具体的に見出す機会となるように、またホテル事業関係者のビジネス交流も図れる場となることを目的に、開催してまいります。

開催概要

開催日 : 2014年7月3日(木)10:00〜17:30

会 場: ハイアットリージェンシー東京(東京・西新宿)
東京都新宿区西新宿2-7-2 TEL.03-3348-1234
 
参加費: 一般:27,000円(1名様につき)
(テキスト代、昼食代、消費税及び地方消費税含む)

定期購読者割引価格:19,440円(1名様につき)
(テキスト代、昼食代、消費税及び地方消費税含む)
※「月刊プロパティマネジメント」「月刊レジャー産業資料」を年間定期購読契約
 されている方、ならびに新規定期購読希望の方を対象とさせていただきます。

主 催: 綜合ユニコム株式会社・月刊プロパティマネジメント・月刊レジャー産業資料
協 力: Deloitte トーマツ
協 賛: 三菱電機株式会社

月刊 プロパティマネジメント
・不動産金融時代における、不動産ビジネスの最新動向を完全網羅
・不動産経営の高度化・専門化に即したマネジメント情報を発信
・多様化するファイナンス手法の活用を平易に解説
戦略構築に資する専門性の高いマネジメント情報を提供します。
●毎月27日発行
●定価3,200円(税別、送料別)、年間購読料36,000円(税別、送料込)

月刊 レジャー産業資料
・社会構造、経営環境を踏まえたレジャー施設のあり方を提言
・ジャンル・業種別に最新情報を網羅
・注目のレジャー業種・業態を多角的かつ、いち早く検証
・話題の施設をビジュアルに紹介
・各種レジャー施設の運営実態調査資料等オリジナルデータを提供
●毎月25日発行
●定価5,500円(税別、送料別)、年間購読料63,000円(税別、送料込)