綜合ユニコム|月刊レジャー産業資料 [ホームへ戻る]




バックナンバー
媒体概要





月刊レジャー産業資料 2017年8月号

本体価格5,500円

[特集1]
レジャー施設 集客ランキング2017


2016年度は集客数・売上げを減らした施設が少なくない。
日並びの悪さ、天候不良の影響といった理由があげられているが、ロケーションビジネスである限り、こうした外的要因に左右される構造は変わらない。本質的に問われるべきは、かねてより指摘されているとおり、ライフスタイルの変化や遊びの選択肢の多様化にいかに対応するかであろう。
独自のアンケート・ヒアリングと公表資料などを基にしたランキングに加え、入込みを伸ばした施設の取組みから探る。

[OVERVIEW]
レジャーの新たな潮流と活発化するレジャー施設投資・開発
 文殊リサーチワークス 三浦直子

[INTERVIEW]
震災前の水準に回復したのを契機に次の半世紀に向けた積極投資へ
 井上直美氏 常磐興産(株) 代表取締役社長

[業種別ランキング]
テーマパーク
 USJ、ハウステンボスは平均成長率10%台で推移、
 TDL、TDSは3,000万人台を維持

遊園地
 参加型イベントなど、新たな魅力の提供により
 マーケット開拓を模索

動物園
 天候不良で入場者数減少するも、
 夜間開園イベントが高い集客力を発揮

水族館
 インパクトのある展示、従来にない体験を
 いかに提供していけるかが16年度以降の継続課題

ミュージアム
 広島平和記念資料館が過去最高を記録
 多くのミュージアムで企画展が集客を大きく左右

[CASESTUDY]
レオマリゾート
 ファミリーからシニア層まで幅広く集客し
 経営交代後、8年連続で来場者数・売上高増

ときわ公園
 動物園、植物館のリニューアル経て、体験学習の受入れ強化へ

愛媛県立とべ動物園
 インバウンド発の高いクチコミ評価による再注目で
 多数の交流・体験要素が来園者満足を獲得

大阪城公園
 パークマネジメント事業が軌道に乗り、滞在環境の整備が進む
 



【特集2】
カプセルホテル 新たな事業価値の追求へ


[業界動向]
宿泊カテゴリーとして市場に定着
 “泊まるだけ”から“泊まりたい”へ、
価格と宿泊価値のバランス磨け

[トップインタビュー]
ブランド力と事業性の向上を果たし、異業種連携、客層拡大、
 周辺ビジネス進出など、事業展開を加速へ
 来海忠男氏 (株)ファーストキャビン 代表取締役社長

[関連レポート]
ビーロット
 キャビンから、ホステル、カプセルまで
 幅広い業態の簡易宿所を開発

[グラビア]
ファーストキャビン京橋
 定員2人の「プレミアムクラス」を新設、
 顧客開拓を通じて客単価アップへ

グランパーク・イン横浜
 リラックスしてくつろげる“Library&Spa”を標榜
 ホテル運営ノウハウと強みを活かす

カプセルホテル とぽす仙台駅西口
 パチンコホールからの用途転換で温浴施設を充実させ、
 スタイリッシュ空間を醸成

ワイズキャビン横浜関内
 オフィスビルをコンバージョンし、女性から高い評価を得る

Comics&Capsule Hotel コミカプ札幌すすきの店
 複合カフェに併設
 コミックに囲まれたリラックス空間を創出

宿屋のカプセルホテル東加古川
 20床、99u以下のカプセルホテルのコンパクトビジネスモデルを構築

[CLOSEUP]
THE CALENDAR
 店舗の個性に加え、地域創生ネットワークを活用した成長目指す
 佐藤裕久氏 (株)バルニバービ 代表取締役社長

[インタビュー]
カプセルホテルの企画・設計からユニットの製造・販売までを手がけ
 “勝てる” カプセルホテル事業を積極提案
 玉木宏道氏
 (株)エイチツー・プランニング/(株)エイチツー・ファクトリー 代表取締役

複合カフェ最大手企業としてコンテンツであるコミックと融合し
 差別化できる強みをもったホテルを開発
 日高大輔氏 (株)ランシステム 代表取締役



[TREND EYES]
軽井沢プリンスホテル イースト
 幅広い顧客層を見据え多様なニーズに応えるリゾートホテルへ

JR九州ホテル ブラッサム那覇
 “沖縄と九州を紡ぐ”アートワークが印象的な
 プレミアタイプの宿泊主体型ホテル

ド・ドドンパ
 発射1.56秒で時速180km超え富士急ハイランドのドドンパが
 「加速度世界一」へ超ド級の進化

[Front Lines]
インターコンチネンタル初のスパ・リゾートが
 2019年、大分県別府市に誕生

サンシャイン水族館の屋外エリアに
 5つの新展示がリニューアルオープン

[シリーズ企画]
「体験」で広めつなげる企業コミュニケーションの空間づくり (第2回)
 日東電工「inovas」

レジャー施設の食による新たな集客スキーム(第2回)
 インスタジェニックな食が若者を集める
 中村圭 文殊リサーチワークス

日本独自のIR実現に向けて(第3回)
 IR事業者選定プロセスのポイント
 国内外の先行事例、IR推進会議を踏まえて
 EYジャパン 統合型リゾート支援オフィス

[Visual Report]
EXPASA富士川 大観覧車「Fuji Sky View」
 東名高速道路のサービスエリアに富士山を一望する大観覧車が登場

T4 TOKYO
 「気軽に卓球を体験、卓球のイメージを変える」
 新たなスポーツ&エンターテインメント施設

[レジャー&サービス企業 景況感調査 第16回]
繁忙期にかけて、客単価の伸びが売上高・営業利益拡大の鍵を握る

[特別インタビュー]
大衆娯楽のあり方を見つめ直し、遊技機から新たな需要を喚起したい
 筒井公久氏 日本遊技機工業組合 理事長



[連載・コラム]
知らなきゃ損するフードサービス[Hot]トピックス(108)
 古民家を再生した飲食店の一群
 東京・代々木「ほぼ新宿のれん街」
 海原 一

ホテルサービス喜怒哀楽(39)
 ホッとする瞬間
 瀧澤信秋

たんちてるの観光地再生奮闘記(66)
 経営理念唱和に思う“ふつう” の差
 たんち てる

新時代のホテル開発コンセプト(5)
 ONE@Tokyo
 永宮和美

パラダイムシフトに対応する婚礼戦略(39)
 リブランド後の改装動向レポート
 グランドニッコー東京 台場/ホテル雅叙園東京
 堂上昌幸

アクティブ女性が切り拓くレジャートレンド(120)
 浅草橋工房
 牛窪 恵

世界の先進的街づくり探訪(82)
 ブルネイ・ダルサラーム
 篠田香子

近未来の「遊び」学 (2)
 実体験型(ライブ型)と持運び型(非ライブ型)の二極化
 佐藤仁

実践! SC経営 続・SC経営に活かすマーケティング理論(101)
 テナントコミュニケーションの変化
 西山貴仁

News&Topics
◎オルタナティブシアターが有楽町マリオンにオープン
◎JR新習志野駅前でミスターマックスが温浴とカプセルホテルを開発
◎コニカミノルタプラネタリウム、VR体験施設をスカイツリーに開設
◎H.I.S渋谷本店内にVR体験施設がオープン
◎パソナグループが淡路島に体験型アニメパークをオープン
◎広島マリーナホップに水族館が開業
◎ソラーレが「ホテル・ザ・エム」の2号店を金沢市に12月オープン
◎プリンスホテルがICT・AI活用の宿泊特化型ホテルブランドを創設
◎大阪・十三にIoT活用の宿泊特化型ホテルがオープンへ
◎東京・銀座3丁目に日本初の「MUJI HOTEL」、2019年春に開業
◎ワコールが京町家を活用した宿泊事業に参入
◎相鉄グループが新ブランド「個室簡易型ホテル」を立ち上げ
 京都に1号店を出店
◎ひらまつ、軽井沢と那須にリゾート型ホテルを出店

NEW OPEN施設一覧


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0039 E-mail