綜合ユニコム|経営資料集 [ホームへ戻る]

資料集一覧


好評発売中
法人葬(中小企業・団体)受注開拓法と施行トレンド写真集
A4版並製/201頁/定価:本体45,000円+税/2000年6月発刊

編集内容

第1編 提案編
第1章 法人葬の最新動向と社葬受注の意義
1.受注件数の減少
 東京・青山葬儀所での施行推移から推測される最新動向/バブル期から3〜5割減少した法人葬数
2.受注件数減少の理由
 景気低迷の影響/ホテルにおけるお別れ会や偲ぶ会の影響
3.かける費用と規模も縮小傾向
 費用下落と規模縮小/規模の大型から中型への移行
4.新しいマーケットとしての中小企業・団体
 社葬を行なう必然性・慣習がなかった/中小企業の社葬の必要性
5.中小企業・団体に着目するメリット
 熟成していない新マーケット/市場規模が大きい/マーケットが荒らされていない
6.中小企業・団体に対して行なう提案とは
 社葬・団体葬は「事業継承」の第1ステップ/社葬を行なうメリット/個人葬をそのまま社葬に

第2章 中小企業・団体に対して行なう営業手法の考え方
1.社葬の「事業継承」と税務上のメリット
2.「社葬取扱規程」の提案
3.各種サンプルの作成と提案
 サンプルを事前につくっておく/総務部長の仕事をサポートする
4.「社葬対応マニュアル」の提案
5.「葬儀顧問」設置の提案
 事業継承の際に必要な費用/リスクマネジメント(危機管理)/葬祭事業者自らが企業の「葬祭顧問」となる

第3章 中小企業・団体への戦略手法
1.企業との関係づくり
 市場調査/パイプづくり事例(慶弔時の生花・花環の会員割引サービス)/営業部隊の設置
2.社葬セミナーの開催とその手法
 開催の仕方と呼びかけ/セミナーの内容と集客
3.「葬儀相談コーナー」の開設
 多様な情報を提供する/開設後のフォロー対策

第4章 中小企業・団体への具体的な営業手法
1.企業への日常的な営業手法
 市場調査(アンケート調査の手法)/福利厚生事業の一環としての特典サービスの提案/社内の担当者用の上申書の作成/覚書(契約書)の作成/企業の子会社のビジネスとタイアップ/そのほかの手法
2.各種団体への日常的な営業手法
 職業別労働組合に対する営業手法/学校法人・宗教法人に対する営業手法/公的機関に機関に対する営業手法/町内会や商店会に対して行なう営業手法

第5章 法人葬における祭壇デザインの傾向
1.中規模な法人葬での祭壇デザインの特徴
 個性的な要望に応える/式場図面の入手と下見
2.故人の人柄を重視した生花祭壇
3.祭壇のバリエーション
 祭壇の分類と地域傾向/祭壇トレンドの変遷
4.折衷祭壇の動向
5.デザイン祭壇の動向
6.使用花材やアレンジ傾向
7.花額を含めた遺影まわり
8.表飾り(門前・コーナー)

第6章 実例からみる施行傾向
1.施行実例全体における諸傾向
 葬儀形態の傾向/使用会場の傾向/祭壇傾向/告別方式と宗教形式について/会葬者数による大型、中型の分類
2.民間斎場、寺院斎場・寺院で行なわれた法人葬の傾向
3.公共ホール等、ホテルで行なわれた法人葬の傾向
4.お別れ会・偲ぶ会における法人葬の傾向
 お別れ会・偲ぶ会の呼称について/お別れ会・偲ぶ会の傾向

第2編 実例編

法人葬[民間斎場][寺院斎場・寺院]
永田祐一社葬/岡康夫東礼自動車社葬/池田實合同社葬/淡谷のり子音楽葬/田中勇合同社葬/江藤淳日本文藝家協会葬/瀬戸玄次病院葬/松井信史朗社葬/中村元先生東方研究会葬/名児耶清子社葬式/難波邦男難波グループ合同社葬/池田豊三郎グループ葬/齋藤眞一合同社葬式/尾崎利春ボブソングループ葬/竹内八重子合同葬儀・告別式/小沼三郎全日本検数協会葬/内海重典宝塚歌劇団葬

法人葬[公共ホール等][ホテル等]
佐治敬三社葬/小林三次合同葬/浜田正雄銀行葬/松永亀三郎社葬式/立正佼成会開祖葬/神野桂葬儀・告別式/渡邉匠治町民葬/生本實社葬/井尻裕学園葬/廣島伸幸学園葬/三船敏郎本葬儀式/井深大ソニーグループ葬/盛田昭夫合同葬/谷益之本葬儀・追悼式/保坂誠社葬

お別れ会・偲ぶ会[公共ホール等]
ジャイアント馬場お別れの会「ありがとう」/秋野豊さんを偲ぶ会/村下孝蔵お別れ会/前神戸市長宮崎辰雄さんとのお別れの会/三岸節子画伯とお別れの会/モデラー河井登喜夫を送る会/尾崎秀樹さんを偲ぶ会/赤木五郎先生を偲ぶ会/中村伯三さん感謝のお別れ会/長沢節さんとお別れする会

お別れ会・偲ぶ会[ホテル]
市川右太衛門さんお別れの会/辻邦生さんとお別れする会/岩間芳樹さんをしのぶ会/松本誠也お別れ会/平木康之さんを偲ぶ会/根本陸夫福岡ダイエーホークス球団社長のお別れ会/亀倉雄策お別れの会

生前社葬、法要
宝塚ホテル追悼舞踏会/災害死没者追悼法要/中村安彦氏生前社葬&復活祭

著名人葬
鶴岡一人葬儀・告別式/十七世中村勘三郎を偲ぶ会/佐々木勝治(千秋実)葬儀・告別式/別所毅彦葬儀・告別式/東山魁夷お別れの会/いソノてルヲお別れ会/佐藤伸治告別式/三木のり平葬儀式/芦田伸介葬儀式/淀川長治さん「さよならの会」/土居まさる「お別れの会」/木下惠介葬儀式/村山実葬儀・告別式/吉田正葬儀・告別式/石ノ森章太郎偲ぶ会/丹下キヨ子葬儀式/内海好江葬儀式/星新一葬儀・告別式/奥野健男葬儀式/江國滋告別式/勝新太郎葬儀式/萬屋錦之介本葬儀/杉村春子劇団葬/黛敏郎葬儀・告別式/佐藤尚子(ジャッキー佐藤)葬儀・告別式

第3編 資料編東京の法人葬主要会場案内
青山葬儀所/寛永寺輪王殿/護国寺桂昌殿/千日谷会堂/増上寺大殿・慈雲閣/築地本願寺本堂・第二伝道会館/宝仙寺大師堂


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0025 E-mail