綜合ユニコム|経営資料集 [ホームへ戻る]

資料集一覧


好評発売中
プロパティマネジメントに必須のビルコスト管理手法を徹底分析
事業用ビルのコスト管理実務資料
――管理経費の原価計算と修繕・リニューアル費削減策

A4判/縦型/並製/180頁/定価:本体50,000円+税/2002年2月発刊

事業用ビルの管理原価を的確に把握し、
ビル経営の最大利益を追求するノウハウを提示

ごあんない
 プロパティマネジメントの時代を迎え、事業用ビル(賃貸用事務所ビル)においても運営を重視し、収益力を高める経営努力が一層重要になってきました。しかしながら、こうしたビル経営の視点は従来の事業用ビルの管理業務からは大きく抜け落ちていました。なかでもビル管理コストは、原価がわかりにくく、またその業務区分も適切に整理されていないため、最大の利益を求めるというビル経営本来のあり方を追求するうえからも問題となってきています。
 本書では、不動産本来の収益力を知るうえで問題となっている管理原価を整理・解析し、その適正値を具体的な数値、積算根拠を示しながら解き明かすことで、事業用ビルが本来もつべき収益力を適切に把握するための指標として提示しています。

本書の特徴
1. ビルのタイプで異なる管理経費の考え方をわかりやすく整理します

フロアレイアウトにより異なる管理経費・修繕費の業務項目を整理し、それぞれの位置付けを明確化することで適切なコスト管理を行なうための管理体制を検証します。

2. 管理業務項目の積算により適正な管理原価が把握できます

業務項目ごとに施工面積や作業難易度等から人工業務のマンパワーを類推するなど、実務に即した積算を行なうことでそのビルの状況に応じた管理原価を把握することができます。

3. 適切な管理・修繕費を算出するための診断マニュアルを用意しています

自社ビルの管理経費診断のほかビル売買等の際にも役立つよう、規模や築年数、外観、レンタブル比等、基本的なデータだけで適正な管理経費や修繕・リニューアル費を推定する診断マニュアルを用意しました。

4. オーナーにとって必要な修繕・リニューアルのあり方を提示します。

単にビル機能を維持するだけでなく、ビルオーナーの視点に立って修繕・リニューアルを行なうための考え方を示すとともに、「CM方式」を活用した具体的な修繕・リニューアル費の削減手法を提示します。




【編集内容】

第1部 管理経費積算によるコスト管理

第1章 事業用ビルにおけるコスト管理の必要性

1.経営面から考察する管理業務
 (1)管理業務における支出項目とは
 (2)管理経費把握の問題点
 (3)管理経費としての修繕費

2.既存ビルの事業収支見直し
 (1)長期事業収支見直しの必要性
 (2)収益によるビル評価の考え方
 (3)日常的定期的管理経費の原価
 (4)項目別ハードウエア業務の検討手法

3.取得するビルの長期事業収支計画
 (1)既存ビル購入の注意点
 (2)既存ビル購入における必要資料

4.管理体制再検討
 (1)管理体制の基本的分類
 (2)経営者的管理会社が介在する管理体制
 (3)コスト管理できない管理体制
 (4)管理体制改善によるコスト削減効果

第2章 管理経費積算手法

1.管理体制の確定
 (1)理費積算の前提条件
 (2)実務的管理会社が介在する体制における管理経費積算手法
 (3)経営者直営および直接外注する体制における管理経費積算手法
 (4)管理体制を確定することの意義

2.管理経費積算の目的
 (1)収入としての共益費と管理経費の関係
 (2)ビル運営全事業における管理費積算の位置付け

3.管理経費対象の確定
 (1)対象区域とは
  ・管理経費対象確定の必要性
  ・用語の定義
  ・専用区域・共用区域の設定例
 (2)契約区域の考え方
  ・契約区域導入の留意点
  ・契約区域導入の影響【サンプル画像】
   管理項目/項目一覧/ソフトウエア業務費の位置付け/水道光熱費の
   位置付け/廃棄物処理費の位置付け/清掃業務の区分/修繕・リニュ
   ーアル費  (3)相場実質賃料収入、相場共益費収入により受ける影響
 (4)管理業務項目別積算手法〜マンパワーの積算手法
  ・日常清掃業務の積算
  ・定期清掃業務の積算
  ・管理人、守衛業務の積算
  ・常駐設備要員業務の積算
   作業難易度および施工面積/適正人員配置/直接人件費・間接人件費
   ・経費/具体的計算手法/外注方式と直営方式の比較
 (5)各外注業務(技術的専門的業務)の積算
  ・衛生美化関係の積算
   ガラス清掃/害虫、ねずみ駆除/水槽等清掃
  ・設備機械関係の積算【サンプル画像】
   空調設備保守点検、定期作業/昇降機保守点検/電気設備点検(電気
   主任技術者の業務)/給排水設備等衛生設備の点検、定期作業/防災
   設備点検/各種検査業務
  ・警備業務の積算
   人的警備料金/機械警備
 (6)ソフトウェア業務の積算−マネジメントに要する費用

4.管理経費積算事例
 事例1)既存ビルの管理経費診断【サンプル画像】
 事例2)ビル取得のための管理経費推定

第3章 管理経費診断/修繕・リニューアル対策の実務

1.プロパティマネジメント時代の管理実務のあり方
 (1)プロパティマネジメント概説
 (2)プロパティマネジメントの背景
 (3)プロパティマネジャーの所有者との信頼関係

2.〈簡易式〉管理経費診断マニュアル
 〈簡易式〉管理経費適正価格診断マニュアルガイド/モデルビル試算例

3.〈簡易式〉修繕・リニューアル対策マニュアル
 〈簡易式〉修繕・リニューアル対策マニュアルガイド/モデルビル試算例


第2部 修繕・リニューアル費用のコスト管理

第1章 修繕・リニューアルの考え方

1.修繕・リニューアルの目的
 (1)修繕・リニューアルの目的の明確化
 (2)テナントの満足・オーナーの満足

2.修繕・リニューアルのコストコントロール
 (1)修繕・リニューアルのサイクル
 (2)修繕・リニューアルの予算の立て方

3.修繕・リニューアルの必要性
 (1)設備面の修繕・リニューアル
  空調設備/電源設備/通信設備/防犯設備/給排水衛生設備/エレベー
  タ設備/照明設備/防災設備/駐車場設備
 (2)建築系の修繕・リニューアル【サンプル画像】
  内装(専用部)/内装(エントランス)/外装/構造/バリアフリー

第2章 CM方式による修繕・リニューアル費の管理事例

1.CM発注方式によるコスト管理の手法
 (1)修繕・リニューアルにおけるCM発注方式導入の狙い
 (2)CM発注方式によるコスト削減の仕組み

2.オフィスビルにおけるCM方式の実例
 (1)CM発注方式実施の経緯
 (2)改修方針の確認
 (3)改修プランの立案
 (4)CM発注方式による価格決定の経緯
 (5)CM発注方式による成果

3.CM方式を応用した管理費削減
 (1)PM方式管理費削減の考え方
 (2)PM方式管理費削減の仕組み


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0025 E-mail