
■バックナンバー
■媒体資料
|
レジャーホテルに向けた業界唯一の専門経営情報誌
季刊 レジャーホテルは、
■レジャーホテルの開発・経営・運営に関する情報を多角的に提供 |
■ホテルの経営動向や運営データをきめ細かく紹介 |
■話題の最新施設を写真と記事で徹底フォロー |
■新製品情報や話題の企業、製品・システムをきめ細かく掲載 |
季刊 レジャーホテル no.98 |
【2012年8月刊行】
|
|
定価3,000円(本体2,858円) |
【特集】
マーケット二極化に生き残る経営とは
●的確な再投資――リニューアル戦略
■HOTEL SARI RESORT 大東店(大阪府大東市)
■HOTEL SHA SHA tiara(大阪市阿倍野区)
■くちなし城 桃源郷(神奈川県厚木市)
■カリフォルニア雷門(東京都台東区)
■HOTEL SEEDS(川崎市宮前区)/HOTEL BARU(さいたま市北区)
■HOTEL REN(京都市伏見区)
●資金調達――金融機関活用の成功術
■健全なキャッシュフロー経営とオペレーション力が
融資判断のポイント
■インタビュー
レジャーホテルは安定した事業
条件が揃えば4号・新法を問わず
積極的にサポートし、シェアを高めていく
あすか信用組合 業務推進部 部長 木村 弘氏
■注目企業レポート
ホテルの不動産仲介・ファイナンスサポートを核に
レジャーホテルの経営問題をワンストップでトータルに解決!
エイチ・アール・ネット「レジャーホテルソリューションシステム」
㈱エイチ・アール・ネット
■レジャーホテル再生ケーススタディ
二極化するマーケットへの対応
全室3,800円均一「ホテルサンパチ」低価格業態と
飲食+サービスを充実させた高品質レジャーホテルで再生果たす
DSGグループ
【特別グラビア】注目の新業態ホテルレポート
■HOTEL COCO GRAND 高崎
“水の恵みと木の優しさ”をベースにした「ヒーリングホテル」として
宿泊ビジネスの新たな可能性を追求した新業態ホテル
木本製菓㈱ ホテル事業部 専務取締役 木本貴丸氏
㈱プラスエフ建築設計室 代表取締役 桑原義弘氏
【創業50周年特別インタビュー】
■競争相手は近隣のホテルではなく
時代の変革です
㈱伸友 代表取締役 鷲尾明子氏
【新施設紹介】
■Ki Resort Annex[栃木県足利市]
■HOTEL H-SEVEN OHTSUKA[東京都豊島区]
■HOTEL LIETO[東京都豊島区]
■八事の森ホテル PARADOR[名古屋市千種区]
■HOTEL LUXE 一宮店[愛知県一宮市]
■LUXURYHOTEL FAIRY[岡山県早島町]
■HOTEL Wing[福岡市中央区]
■HOTEL Flowers[茨城県水戸市]
【注目の企業・製品・システムレポート】
■㈱ティーアイエス
導入コスト“ゼロ”のアダルトグッズの委託販売
「らくらくグッズ委託」導入レポート
■マルコメ㈱
効率よく本格的なみそ汁が提供できる
みそ汁サーバー「椀SHOT」
■Y・K産業㈱
世界初! 絵柄の入った人工大理石バスタブ
「ムーンライト・バス ピクチャー」導入で
女性客にアピール
■フォーラム フロンティア ネットワーク㈱
客単価・集客アップに貢献する
新コンテンツを追加
進化系VODシステム「みるみる」
【緊急レポート】
■福山市ホテル火災後の防火・消火対策
査察・規制強化は必至!!
消防法、建築基準法を遵守し、
防火・消火対策を急げ
【連載】
■協会・組合トップインタビュー
(社)日本レジャーホテル協会 西日本ブロック・ブロック長 山本正博氏
■(社)日本自動車旅行ホテル協会活動報告[第7回]
■新連載 レジャーホテル運営受託・実践レポート
――「HanaよりKiss」の運営受託スキームに学ぶ経営・運営戦略
高収益を実現しそれを維持すために求められる
所有と運営の考え方と所有企業、運営受託企業の役割
㈱マークス 代表取締役 氏家正裕氏
■繁盛ホテルの仕組みづくり[第2回]
――経営者・スタッフの意識改革で売上げを伸ばす
スタッフとの良質な信頼関係が構築できて
はじめてスタッフ教育が活かされる
㈲久保田商会 代表取締役 久保田正義氏
㈲三笠商事 専務取締役 大川内重行氏
■業界この人、この会社[第3回]
製造・卸・販売を手がける総合企業として
高品質なアダルト関連商品の提供を目指す
トアミネット㈲ 常務取締役 河村伸哉氏
【資料】
ニュース&トピックス
新製品&新システム
イベントカレンダー
2012年9月~11月のホテルイベント活用術 |
|