![](image/111.jpg)
■バックナンバー
■媒体資料
■読者アンケート
|
レジャーホテルに向けた業界唯一の専門経営情報誌
季刊 レジャーホテルは、
■レジャーホテルの開発・経営・運営に関する情報を多角的に提供 |
■ホテルの経営動向や運営データをきめ細かく紹介 |
■話題の最新施設を写真と記事で徹底フォロー |
■新製品情報や話題の企業、製品・システムをきめ細かく掲載 |
季刊 レジャーホテル no.111 |
【2015年12月刊行】
|
|
本体3,200円 |
[特集]
レジャーホテル経営者・利用者アンケート分析
――縮むマーケットで生き残るホテルの条件
[特集巻頭インタビュー]
■「収益力」の高いエリア出店を軸に
高客単価の獲得を目指したホテル運営に注力
潟Cンフォキャピタル 代表取締役 早津 憲一郎氏
■緻密なマーケティングと「マンパワー」の充実で
長期的な安定収益を目指す
フェアリーグループ 営業本部長 吉田 豊氏
[総論]
■マーケットは動いている
「変化」に対応できるホテル運営が成長戦略のカギに
[緊急インタビュー]
■日本中小ホテル旅館協同組合 理事長、金沢孝晃氏に聞く
拡大する「インバウンド」需要の取り込みが
レジャーホテルマーケット活性化のカギ
[特別インタビュー]
■テクノホスピタリティーを届け続けるサービスプロバイダーとして
新たなソリューションに注力し業界のルネサンス(再生)を目指す
潟Aルメックス 代表取締役社長 馬淵将平氏
[特集関連企画]マーケット活性化に向けた「攻めの」販促戦略
■「待ちの運営」から「攻めの運営」へ
マーケット変化に対応した戦略的なWeb販促が求められる
■「スマホ時代」のWEB集客の最前線
デジタルジャーナリスト 久保内信行
[注目企業レポート]
■アルメックスが推進する
レジャーホテル「集客・送客」プロジェクト
■カワイチ
空気洗浄システム「J-BOY」/高輝度蓄光誘導システム「ヒカルン」
[注目製品・システムレポート]
■みるみるワールド通訳サービス
フォーラム フロンティア ネットワーク
■活水化装置「deleka」
潟Jプラ
■レジャーホテルフェア2015 開催レポート
出展企業クローズアップ
潟Aイシン/フロント管理機
カワイチ梶^遠赤外線電気ヒーター
鞄d建社/LEDパネルユニット
[新施設紹介]
■ホテル ビィクトリアコート[埼玉県三郷市]
■WILL 柏[千葉県柏市]
■HOTEL CREST 平井[東京都江戸川区]
■HOTEL SARA 錦糸町[東京都墨田区]
[連載]
■ホテル評論家 瀧澤信秋の「イケてる」レジャーホテル探訪[新連載]
■収益をしっかりつくる「本気」の飲食戦略[新連載]
「本気」の飲食戦略を実現するために
レジャーホテルに求められる条件とは
潟iコム 取締役副社長 西村明洋氏
■スタッフ力アップ!『相思相愛』の職場づくり[新連載]
採用難時代は「定着」で乗り越える
鞄ュきかた研究所 代表取締役 平田未緒氏
■キャッシュフローを維持するための戦略的な税務対策[第3回]
レジャーホテルにおける効果的な事業承継の考え方
ささき税務会計事務所 所長 佐々木康貴氏
[資料]
■ブックレビュー
■ニュース&トピックス
■製品紹介
■イベントカレンダー |
|