
■バックナンバー
■媒体資料
|
レジャーホテルに向けた業界唯一の専門経営情報誌
季刊 レジャーホテルは、
■レジャーホテルの開発・経営・運営に関する情報を多角的に提供 |
■ホテルの経営動向や運営データをきめ細かく紹介 |
■話題の最新施設を写真と記事で徹底フォロー |
■新製品情報や話題の企業、製品・システムをきめ細かく掲載 |
季刊 レジャーホテル no.102 |
【2013年8月刊行】
|
|
定価3,000円(本体2,858円) |
[特集]
「攻め」のリニューアル
――リニューアル投資効果を高めるBefore・After研究
《総論》
[成功事例に学ぶ]
キャッシュフローをつくり出すリニューアルの考え方
《ケーススタディ》
■HOTEL BISTY[福島県南相馬市]
■HOTEL SPICE[青森県階上町]
■HOTEL fine[福島県会津若松市]
■Star Gate HOTEL[横浜市中区]
■HOTEL SHASHA terrace[大阪府大東市]
■ホテルキャッスル[岡山県津山市]
■ホテル リバーサイド[愛媛県今治市]
《レジャーホテル再生》
■リブランディング&リニューアルで成長戦略を描く伸友グループ
『10年先』を見据えて新しくスタートした「HOTEL リゾート華」
《特集関連インタビュー》
■あすか信用組合「戸建て・連棟式」4号営業ホテルへの融資を積極化
あすか信用組合 業務推進部 部長 木村 弘氏
《注目のリニューアルホテルレポート》
■HOTEL SARA 柏インター店
築44年の4号営業ホテルを買収
リニューアルで繁盛店として再生を図る
■HOTEL LIVERPOOL 岩室店
中・高価格帯のウエイトを高め
グレード感を打ち出すことで差別化に成功
■くちなし城 桃源郷 伊勢原
「くちなし城」のリニューアル第2弾
4号ホテルの良さを活かした改修で新たな顧客創出に成功
[新施設紹介]
■HOTEL Ki[栃木県小山市]
■HOTEL ALAUDA 新座[埼玉県新座市]
■HOTEL 5[大阪市中央区]
■HOTEL LUXE 尾西インター店[愛知県一宮市]
[注目の企業・製品・システムレポート]
■資生堂アメニティグッズ(株)
資生堂が”レジャーホテル仕様”に特化した
アメニティグッズの新ブランドを展開
――集客力に直結するアメニティグッズの活用提案
■(株)ティーアイエス
DMMの映像250時間分をHDDに収録
DMM.ch
■(株)トンボ飲料
アルコール0.00%で本格的なワインテイストを実現
ノンアルコールスパークリングワイン「Celeble」
■(株)サリダ
オゾンの力で強力な消臭・除菌効果を実現
レジャーホテルに最適な消臭機器の実力を検証
[VISUAL REPORT]いま話題の新施設レポート
■信長茶寮
[スポット]エデュケーションレポート
■「自主的に動くスタッフ」をどのように育てるか
――モチベーションアップの2つのポイント
(有)セレネ・コーポレーション 代表 井上房代氏
[連載]
■新連載 マーケットインタビュー
[20代女子のレジャー事情]
レジャーホテルの魅力をいかに効果的にアピールするか
■新連載 スタッフのやる気・意識を変えるメイク術
“形”から“内面”へ――人はメイクで変わる
「ユニフォームメイク」活用の考え方
(株)ミチスケジャパン 組織人事家 永澤有希氏
■レジャーホテル再生への提言[第3回]
――縮むマーケット。いかに収益を維持するか
売上げを最大限に活かすことが企業利益の拡大に結びつく
「フラワーホテル」リニューアル事例
(株)ミマコーポレーション 代表取締役 美馬辰也氏
■経営力・運営力の強化で売上げを伸ばす![第2回]
――-経営者の意識構造を変えればホテルは再生する
「儲かるホテルのチェックポイント30」で自社ホテルの改善点を探ろう
(株)スパイラル 代表取締役 平田壯吉氏
■レジャーホテル運営受託・実践レポート[第4回]
――「HanaよりKiss」の運営受託スキームに学ぶ経営・運営戦略
ハードはそのままに料金システム改善で
集客・売上げアップを目指す考え方とは
(株)マークス 代表取締役 氏家正裕氏
■キーワードでみる「スタッフ力」強化のポイント[第4回]
「インセンティブプログラム」
――スタッフの頑張りをダイレクトにフィードバック
DIC幹部育成コンサルティング(株) 取締役社長 鳥越恒一氏
■スポット連載 現代若者のコト・モノ消費――最新事情
車はいらない、免許は取らない10代〜20代の若者たち
Otoms.LLC 青山志野氏
■業界この人 この会社[第6回]
フォーラム フロンティア ネットワーク(株) 代表取締役 渡邉敏樹氏
[資料]
■ニュース&トピックス
■新製品&新システム
■イベントカレンダー
■2013年9月〜11月のイベント活用術 |
|