月刊プロパティマネジメント [ホームへ戻る]




バックナンバー
媒体概要

月刊プロパティマネジメント 2011年6月号 定価:本体2,905円+税

<特集>
新たなリスク要因に備えよ
「3.11」後の不動産リスクマネジメント


東日本大震災を経て、国内証券化不動産のクオリティは高いことが証明された。 しかし同時に、証券化不動産であるがゆえに新たなリスクととらえられるものが生まれたことも確かだろう。
不動産投資市場はどう対応していけばよいのか。さまざまな例をもとに、多角的に考察していく。



【OVERVIEW】
東日本大震災の経験と
 リスクマネジメント再考
 ――想定外というリスクの陥穽をいかに対処するか
 田邊信之[宮城大学]

【VIEWPOINT@ 物的リスク】
<エンジニアリングレポート関連>

震災がエンジニアリングレポートに
 もたらした課題とチャンス
 PM編集部

<土壌汚染関連>
東日本大震災による
 土壌汚染リスクと対応
 笹本譲[東京カンテイ]

<保険関連>
不動産ビジネス分野における
 地震保険活用の留意点
 宍倉浩司[エーオン ジャパン]

<鑑定評価関連>
定量化困難な事象を鑑定士たちはどうジャッジするか
 首都圏・仙台物件評価の最前線
 PM編集部

【VIEWPOINTA エネルギーリスク】
不動産オーナーに求められる
 エネルギー危機管理
 山本英夫[アビーム コンサルティング]

【VIEWPOINTB 運用・マネジメントリスク】
不動産AMにおける危機管理の実際
 被災地域の運用物件はどう対処されたか
 PM編集部

【VIEWPOINTC 法的リスク】
賃貸借契約・不動産取引・建築取引・マンション復旧
 証券化取引の法的な実務対処法
 野間敬和・高木瑛子[弁護士/TMI総合法律事務所]

【REPORT】
東京・湾岸エリア、液状化の実態と
 投資物件等への影響
 PM編集部



【VIEWS】
「イトーヨーカドー鳴海店」リニューアルにみる
 GMS型商業施設再生の可能性と、AM―PMの新しいかたち
 PM編集部

建物のグリーンビルディング化を実現する
 環境ファンドが組成・運用
 PM編集部



【シリーズ企画】
オフィスビルにおける快適な“分煙環境づくり”に向けて
対談5(最終回) ビル利用者から見た分煙環境

ファシリティマネジメントの観点から
 オフィスにおける知的生産性向上に寄与する環境を追求
 松岡利昌[松岡総合研究所]
   ×
 池田芳樹[日本ファシリティマネジメント推進協会]
   ×
 木村啓子[富士ゼロックス]

【REPORT】
中国・北京でPROPERTY LEADERS FORUMが開催
 コンセンサスは「アジアが核」 不動産金融市場の現状と展望が明らかに
 篠田香子[ジャーナリスト]

震災による
 REIT取引市場への影響について
 山崎成人[REITアナリスト]

【特別寄稿】
農林水産業の持つ新たな価値に着目した
 地方の再生と、不動産利用促進の考察
 三國仁司



【Hot Topics】
◎震災後の日本ホテルマーケット回復には1〜3年
 JLLH「震災後の日本ホテルマーケット」より
◎ファンドクリエーショングループが中国の大手不動産ポータルサイトの
 運営会社「捜房網」と業務提携、日本国内の物件情報を提供
◎東京建物不動産投資顧問が同社初の住宅私募ファンドを組成
 国内年金をターゲットとし、首都圏レジ2物件を5年で運用
◎フットワークの春日井市の物流倉庫を皮切りに
 ベアロジが物流施設に特化したCM事業を推進
◎近くて便利で、かつ美味しい
 好印象のバンコク
 ――FROM Bangkok
◎コロンバス・スクエア(Columbus Square)不動産開発
 ――FROM N.Y

【News Folder】
・ラサール インベストメント マネージメントの投資姿勢変わらず、
 開発型案件投資も加速
・日本のCMBS裏付ローン
 デフォルト率は過去最高にフィッチ・レーティングスが発表
・スタンダードプロパティーズが
 便利な「複数単位変換」アプリを開発
・ニッセイ基礎研究所、震災後の緊急アンケートを実施
 併せて第1四半期レビューも発表
・東証が住宅価格指数の試験算出を開始
・DBJがGreen Building認証制度を創設
 2施設に認証を付与
・大和ハウス工業、中国・常州市にて
 分譲マンション・商業施設の複合開発プロジェクトを開始
・DTZデベンハム・タイ・レオン、
 「Property Times Japan」2011年第1四半期版を発行
・三幸エステートが「オフィスマーケット2011 5月号東京」を発表
 賃料・空室ともに回復傾向がみられる
・ARES・東証による英文情報サイト
 「J-REIT Flash」がトムソン・ロイターでも情報提供開始
・シービー・リチャードエリス、
 東京・大阪・名古屋で「不動産セミナー2011」を開催
・丸誠、BM会社で初となる
 改正省エネ法に基づく登録調査機関に登録
・三菱地所、物流施設開発事業に参入
 三井物産と共同で工事に着手
・UR都市機構が保有する18件・37地区、
 約400ヘクタールの事業用地について2年間フリーレント制度を実施
・アセットブレインズ仙台ネットワーク、
 大震災後の不動産市場をテーマとしたセミナーを仙台商工会議所と共催
・ザイマックス、
 グループを横断した「最大電力需要量削減対策本部」設立
・穴吹工務店、リノベーション事業を本格開始
 神奈川の3物件の工事を完了

【連載】
井出保夫の不動産金融レポート
 ――展望リポートに見る日銀の経済見通し
 井出保夫[井出不動産金融研究所]
法令ニュース
 ――原子力損害の賠償に関する法律
 野間敬和 [TMI総合法律事務所]
商業施設リーシング・チャンス
 ――讃岐うどん戦争の行方
 小倉弘[クラウドプランニング]
J-REIT MONTHLY DATA FILE
 藤浪容子[アイビー総研]
From ULI
 ――また始まった・・・
 トランズパシフィックエンタープライズ
南一弘の街を行く
 ――うんちくも京都だから許せます
 南一弘[ジャパン・アセット・アドバイザーズ]
海外投資家が
 絶対に買う不動産 絶対に買わない不動産
 ――外国人投資家は日本のホテルをなぜ買うか?
 伊藤幸彦[アスタリスク]
ブックレビュー


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0046 E-mail