綜合ユニコム|セミナー [ホームへ戻る]

セミナーお申込み


これから外国人人材を受け入れるために注意すること
介護の質を担保しながら外国人スタッフをどう受け入れるのか

介護事業における[外国人]介護人材活用法

外国人介護人材の受入れについて
○安価な労働力としての外国人ではない
○文化も習慣も考え方も違う外国人
○語学力は解決できるが、働くにあたっての倫理観が違う
○雇用に関しては外国人も日本人も同じ
○外国人スタッフにも施設にも、何よりも利用者が幸せになる仕組みとは
○外国人スタッフだからこそ得られることのできる効果と介護の質

ご案内
 介護業界では、慢性的な人材不足が続いていますが、どう解決すればよいのでしょうか?。団塊の世代が75歳となる2025年には、30数万人の人材不足が生じると予測され、ますます深刻化してきます。いくら制度を充実させたり介護施設を増やしたりしても、介護は人がいなければ成り立ちません。つまり、介護人材が不足するということは、介護が必要な人が適切なケアを受けられなくなってしまうことを意味します。そこで議論されているのが、新たなる外国人介護人材策の導入です。わが国では平成20年度より経済連携協定(EPA)に基づき、特例的に外国人介護労働者の受入れを開始し、現在は3か国(インドネシア、フィリピン、ベトナム)から介護士を目指す研修生を介護現場で受け入れています。特に注目されているのが、外国人が働きながら日本の技能を学ぶ「技能実習制度」の介護分野への導入です。しかし、「技能実習制度」には、言葉の壁や賃金、受入れ先での対応など、解決しなければならない課題がいくつもあります。また、労働力不足を補うためだけの安易な外国人人材の受入れは、さらなる介護職のイメージダウンにつながるため、いかに介護の質を担保しながら、外国人を受入れていくかが必要となります。
 本セミナーでは、深刻化する介護の人材不足の問題や外国人人材の対応・活用策について、外国人受け入れが叫ばれる以前から積極的に外国人雇用を行なっている先駆者お二人を講師にお招きし、外国人介護スタッフ活用の留意点について詳解いただきます。

セミナープログラム&タイムスケジュール

※講演途中、コーヒーブレイクの他、随時休憩を挟みます。

13:00〜14:30
T. 注目を浴びる[外国人]介護人材の活用
 ● 介護事業の人材不足の現況
 ● 安価な労働力としての外国人ではない
 ● 人材不足解消策としての外国人活用
 ● 外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会報告書より

U. 外国人介護人材育成と就労支援
 ● 外国人介護人材の必要性
 ● 外国人介護人材育成のための研修(プログラム)
 ● 個別サポート・就労支援・就労後支援
 ● 受入れ側の介護施設の意識に変化! 伝え方や教え方を施設で工夫
 ● 外国人も活躍できる魅力的な社会へ
 ● 外国人サポートを行なうための自治体との関わり方
 ● 外国人だからこそ得られることのできる効果
 ● 多様な人が働ける環境づくりは、日本人にとっても働きやすい環境
 ● ダイバーシティ戦略としての外国人人材の受入れと活用

講師:堀 永乃 一般社団法人グローバル人財サポート浜松 代表理事



14:40〜16:10
V. 深刻化する介護人材不足問題
 ● なぜ、介護人材が不足するのか 賃金・キャリアパス・・・
 ● 潜在的な介護士の掘り起し

W. 外国人介護人材の活用策
 ● なぜ積極的に外国人雇用を行なってきたのか
 ● 外国人労働者の受入れで注意すること
 ● 雇用に関する苦労・ノウハウ 改善すべき課題 言葉の壁
 ● 日本人スタッフとのリレーションの仕方 日本人スタッフの負担
 ● 意識の変化 外国人からの介護(ケア)への抵抗はあるのか?
 ● 介護の質を担保した人材育成・教育システムづくり
 ● 外国人人材活用のポイント
 ● 外国人を受け入れたからこそ上がった介護の質
 ● 海外からの人材あっせん紹介会社の目利き
 ● 定期的な研修会(インターナショナルクラブ)を活用した教育

講師:足立 聖子 社会福祉法人伸こう福祉会 理事長



16:15〜17:00
X. 〈対談〉 少子高齢化社会の中の介護事業(人材)の将来像、どう取り組むべきか
 ● 期待される介護現場の介護人材
 ● 在日外国人の介護雇用
 ● グローバル化の中で、外国人介護人材の受入れ、育成のための取組み
 ● 在留外国人も高齢化している

足立 聖子 社会福祉法人伸こう福祉会 理事長
堀  永乃 一般社団法人グローバル人財サポート浜松 代表理事

開催日時 2016年5月19日(木) 13:00〜17:00

会場 都市センターホテル
東京都千代田区平河町2-4-1 TEL 03-3265-8211
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費 41,040円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 3,040円含む)
●同一申込書にて2名以上参加の場合は
38,880円(1名様につき)
 (消費税および地方消費税 2,880円含む)
※テキスト・コーヒー代を含む。
▼内容に関するお問合せは
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
TEL.03-3563-0099

講師プロフィール

【第T・第U講座】
堀 永乃 (ほり ひさの)
一般社団法人グローバル人財サポート浜松
代表理事

一般財団法人自治体国際化協会地域国際化推進アドバイザー。文化庁地域日本語教育推進アドバイザー。
企業勤務の傍らボランティア活動を経て、2003年より浜松国際交流協会で日本語教育や交流事業等の企画と運営に携わる。リーマンショック後は在住外国人の就労支援に取り組み、11年にグローバル人財サポート浜松を立ち上げ、退職。現在、外国人の介護職員初任者研修や企業内日本語教育、大学生を対象に次世代育成を行なう。このほか全国の市町村等で研修や講演、多数。



【第V・第W講座】
足立 聖子 (あだち せいこ)
社会福祉法人伸こう福祉会
理事長

製薬会社に就職後、2000年社会福祉法人伸こう福祉会に入職。特別養護老人ホーム施設長、地域ケアプラザ所長等を経て、10年同法人理事長に就任。現在までに38の高齢者介護施設、9の保育施設を運営している。14年3月、先進的な手法で問題解決に取り組む姿勢が評価され、優れた社会起業家を発掘・支援する「シュワブ財団」による「社会起業家2014」に同法人創業者(現・専務理事)の片山ます江氏と共に選出された。また、同年8月、企業のコンサルティングを行なう一般財団法人船井財団が開催する「グレートカンパニーアワード2014」において、業界を問わずエントリーされた6,000社の中から社会福祉法人として初めて「グレートカンパニー大賞」に選ばれた。

Copyright 2016 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail